40代・50代のおしゃれフレアパンツコーデ|黒・白・春夏スタイル特集

当ページのリンクには広告が含まれています。
40代50代に似合う春夏のフレアパンツ

フレアパンツは、黒スキニーパンツがそろそろダサいと思われるようになってきたかもと思う方や、飽きてしまった方におすすめ。

春夏シーズンにおすすめの黒や白のフレアパンツを取り入れたコーディネートは、大人の魅力を引き出します。

この記事では、大人世代にぴったりのフレアパンツコーデを特集しています。

エレガントでスタイリッシュな着こなしにチャレンジして、新しい季節を楽しい時間と共に迎えましょう!

目次

40代・50代女性がフレアパンツをコーディネートするポイント

リネンライクジレ

画像引用:Pierrot(商品詳細)

トップスはすっきりと

フレアパンツはボリュームがあるため、トップスはすっきりとしたシルエットを選ぶとバランスが良くなります。

ウエストインやクロップド丈のトップスと合わせると、スタイルアップ効果も期待できます。

素材で印象が変わる

フレアパンツの素材によって印象が変わります。

デニムやコットンはカジュアルな雰囲気に、シルクやリネンはエレガントな印象に仕上がります。

フレアパンツと合うシューズ

ヒールやプラットフォームの靴を合わせることで、足元をすっきり見せ、スタイルアップ効果が期待できます。

スニーカーやフラットシューズでも、細めやポイントトゥのデザインを選ぶと、足元がすっきり見えます。

色のバランス

フレアパンツは、カラーによって印象が変わります。

明るいカラーのフレアパンツは、トップスやシューズを落ち着いたカラーにすることで、バランスが良くなります。

また、ダークカラーのフレアパンツは、トップスやシューズを明るいカラーにすることで、メリハリのあるコーディネートが楽しめますよ。

40代・50代におすすめのフレアパンツ|リネン

白いリネンフレアパンツ

脚を真っ直ぐに見せてくれるセンタープレス入りのセミフレアパンツ。リネン100%ののナチュラルな素材できちんときれいめに着こなせるフレアパンツです。

リネンライク素材のフレアパンツ

リネンライクのフレアパンツ
画像引用:Pierrot(商品詳細)

リネンのようなさらっとした風合いのポリエステル素材のフレアパンツ。

リネンはおしゃれですが、シワになりやすいのが困りますよね。シワができにくいリネンライク素材だからデイリー使いにぴったりです。

40代・50代におすすめのフレアパンツ|ワイド

白いワイドフレアパンツ

白いワイドフレアパンツ
画像引用:M7days (商品詳細)

スカートのようなワイドなフレアパンツ。生地をたっぷりと贅沢に使ったパンツはとてもエレガント。

下半身にボリュームが出るので、クロップド丈トップスやフィットしたカットソー が似合います。

黒いワイドフレアパンツ

画像引用:STORYNINE(商品詳細)

スカート感覚で着こなせる、ワイドフレアパンツ。フロントのタックからふんわりとフレアに広がります。

足首が見える長さなら、骨格ウェーブでも下半身が重く見えずに着こなせます。

フレアパンツとコーディネートするアイテム

フレアパンツ×ジレ

40代・50代におすすめのジレ とフレアパンツのコーデ
キーネックTシャツとフレアパンツ

画像引用:Pierrot(商品詳細)

リネンライクフレアパンツと同素材のジレ 。気になるお腹やヒップまわりをカバーしてくれる長さのジレでスタイルアップ。

ジレとパンツが同じ色だと、全身の統一感があって着痩せして見えますよ。

40代・50代におすすめのコーデがわからなくなったら

おすすめ記事

[st-card myclass=”” id=”569″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

[st-card myclass=”” id=”1447″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Fashion Magazineは、ファッションの悩みを減らして、ファッションを楽しむWEBメディアです。
コスパよくファッションを楽しみたい30代、体型が変わって何を着たら良いかわからなくなったアラフォーと、おば見えしたくない50代の編集部員が、実際に試した情報をお届けします。

目次