40代・50代が洋服レンタルのサブスクでおしゃれを楽しむ!おすすめ3選

※当サイトのコンテンツには広告が含まれています。

40代・50代におすすめのファッションレンタル3選

40代・50代の女性は、洋服やファッションコーデのこんな悩みはありませんか?

  • いつも同じコーディネートになってしまう
  • 洋服を買うとき、失敗したくない
  • 収納スペースを無駄にしたくない
  • 体型カバーできる服がわからない
  • 本当はいつも新品でトレンドの服を着ていたい
  • 大人の女性にふさわしいハイクオリティな服が着たい

そんな悩みを解消できる洋服レンタルサービスがあります!

Fashion Magazine編集部では実際に洋服レンタルサービスを利用して厳しくチェックしました。

40代・50代の女性にぴったりな3つの洋服レンタルサービスを実際に利用して比較して、おすすめポイントをご紹介します。そして、残念ながらおすすめできない洋服レンタルサービスもご紹介します。

自分に合ったサブスクの洋服レンタルを探している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

洋服レンタルのサブスクリプションとは?

ファッションレンタルTOP3
  • いつも同じコーディネートになってしまう
  • 洋服を買うとき、失敗したくない
  • 収納スペースを無駄にしたくない
  • 体型カバーできる服がわからない エアークローゼットが解決
  • 本当はいつも新品でトレンドの服を着ていたい メチャカリが解決
  • 大人の女性にふさわしいハイクオリティな服が着たい アナザーアドレスで解決

洋服レンタルのサブスクリプションとは、毎月定額で洋服をレンタルできるサービスのことです。

会員登録をして月額料金を支払うことで、自分の好みやライフスタイルに合ったアイテムを選び、一定期間ごとに新しい洋服と交換することができます。

洋服レンタルのサブスクリプションサービスの魅力は、自分で服を購入するよりもコスパが良くファッションを楽しむことができるところです。また、服の収納スペースを節約できることや、コーディネートに悩むことが少なくなることも人気の理由です。

さらに、洋服レンタル・サブスクリプションを利用することで、流行に敏感になり、自分に似合うスタイルを見つけることができます。そして、季節ごとに服を入れ替えることができるので、オールシーズンおしゃれを楽しむことができますよ。

洋服レンタルの2つのタイプ

洋服レンタルのタイプ

  • 「どんな服を着ても似合わない気がする」、「 体型カバーできる服がわからない」

→スタイリストが選んでくれるサービスがおすすめ

  • 「いつも新品でトレンドの服を着ていたい」、「大人の女性にふさわしいハイクオリティな服が着たい」

→自分で選ぶタイプの洋服レンタルがおすすめ

洋服レンタル・サブスクリプションには、スタイリストがあなたに合った洋服を選んでくれるタイプと、自分で好きな洋服を選ぶことができるタイプの2種類があります。

スタイリストが選んでくれるタイプのサービスでは、あなたの好みや体型、ライフスタイルに合わせて、プロの目線でコーディネートされた洋服が届くため、自分では思いつかない組み合わせや新しいファッションを楽しむことができます。

一方、自分で洋服を選ぶタイプのサービスでは、好みのアイテムやブランドを自由に選ぶことができるので、自分のスタイルに合った洋服を楽しむことができます。

ファッションレンタル洋服比較

40代・50代おすすめの洋服レンタル3社

おすすめ

  • エアークローゼット:スタイリストが自分に合わせて洋服を選んでくれる
  • メチャカリ:デイリーに使える服が新品でレンタルできる
  • アナザーアドレス:ハイクオリティな有名ブランドの洋服がレンタルできる
メチャカリエアークローゼットアナザーアドレス
月額料金3,278円〜7,800円〜5,500円〜
選び方自分で選ぶスタイリストが選ぶ自分で選ぶ
洋服の枚数1着〜3着1着〜
クリーニング不要不要不要
送料418円330円月額料金に含む
ブランド7300以上100以上
服の系統カジュアルカジュアル〜オフィスカジュアルビジネスカジュアル〜フォーマル
サイズXS〜XL(フリーサイズ多め)XS〜3LS~L
キャンペーンクーポン有クーポン有
公式サイトメチャカリ公式エアークローゼット公式アナザーアドレス公式

40代・50代におすすめの洋服レンタルサービス:メチャカリ

新品がレンタルできるメチャカリ

新品の服がレンタルできるメチャカリ

メチャカリの特徴は「新品の洋服がレンタルできる」ことです。

レンタルの洋服は、たとえクリーニングしてあってもニオイや毛羽立ちなどが気になりますが、メチャカリの洋服は新品なのでまっさらできれいな服がレンタルできます。

レンタルした洋服の返却後は専用サイトで販売されるので、使い捨てされているわけではなくてサスティナブルです。

自分で洋服を選ぶタイプなので、面倒な感想やリクエストを記入する必要もなく、アプリでサクッとレンタルして返却できます。

メチャカリの料金プラン

ライトプラン3,278円/月レンタル枠1枠。
ベーシックプラン6,380円/月レンタル枠3枠。
プレミアムプラン10,780円/月レンタル枠5枠。
返却手数料418円/1回

おすすめポイント

メチャカリは20代〜30代女性に一番利用されているファッションレンタルアプリです。40代・50代女性はどうなの?と思うかもしれませんが、デイリーに使う洋服なら40代・50代女性にメチャカリはとてもおすすめ。

デイリーに着る洋服こそトレンドの洋服をレンタルで着たい時に着て、トレンドが終わる前に返却すると、常に新しくて古臭くなりません。

何年も着れる高級な服と、デイリーに着るトレンド感がある洋服を分けて着こなすと、いつまでも若々しい気持ちでいられますよ。

編集長

例えば、ユニクロは10代、20代から60代、70代まで洋服を買っていますよね。メチャカリもトレンドの服からシンプルなカジュアルまで色々な洋服があります。

ユニクロの服も着る方なら、50代にメチャカリの洋服レンタルがおすすめです。洋服を選ぶのが大変という方は、アプリで更新されるコーディネートをそのままレンタルするのもラクですよ。

メチャカリ お友達紹介クーポン


2023年12月最新
メチャカリの有料会員登録がはじめての方限定!
(ベーシックプラン・プレミアムプランのみ対象)
4ヵ月連続で1000円割引になります。最大4,000円OFF!

クーポン有効期間 2023/12/31まで

クーポン:【QCPRMZ】

クーポンをコピーしてメチャカリを始める!
いつでも解約できて、1ヵ月だけの利用でもOKです。

クーポンコードで【QCPRMZ】4ヵ月連続で1000円割引

メチャカリ公式

いつでも解約できて、1ヵ月だけの利用でもOK

40代・50代おすすめの洋服レンタルサービス:エアークローゼット

エアークローゼットでレンタルした服

スタイリストが洋服を選んでくれるサービス

エアークローゼットは会員数100万人の日本最大級の洋服レンタルサービスです。20代後半〜50代の働く女性や、子育てママに人気です。

登録する時に、骨格診断、パーソナルカラー、セルフイメージの3つの要素からできた診断の結果とNGアイテムのアンケートなどからプロのスタイリストが似合う服を選んでくれます。

二の腕や太ももなど気にしている部分や、ゆったりめが好きなどのサイズ感をフィードバックしていくと、好みのアイテムが届くようにカスタマイズされていきます。

エアークローゼットの料金プラン

レギュラー月額10,800円1回3着(借り放題)
ライト月額7,800円ひと月3着
ライトプラス月額13,800円1回5着(XS〜3Lサイズ)
返却手数料1回330円

おすすめポイント

エアークローゼットの魅力は何といっても、プロのスタイリストが選んだコーディネートが届くことです!

毎日の服装選びで悩むのは、コーディネートの組み合わせですよね。お気に入りのブラウスでも、手持ちのスカートと合わせると太って見えたり、コーディネート次第でおしゃれにもダサくもなります。

そんな時、プロが選んだコーディネートなら安心です。

編集長

エアークローゼットで届く服は高品質なものばかり。1着あたり約1万円相当の服が3着届くんです。

ユニクロでも1着1万円のアイテムは高級な部類になりますよね。月額10,800円で借り放題なので、1ヶ月の利用料で元が取れますよ。

7タイプの骨格診断で似合う服をセレクト

エアークローゼット 公式

国内最大級のファッションサブスクサービス

40代・50代おすすめの洋服レンタルサービス:アナザーアドレス

アナザーアドレス でレンタルした服

ハイブランド・有名ブランドの洋服がレンタルできるアナザーアドレス

アナザーアドレスは、大丸松坂屋百貨店が運営する洋服レンタルです。老舗百貨店が運営しているので、デパートにしか入っていないような有名ブランドやハイブランドの洋服がレンタルできます。

Maison Margiela(メゾンマルジェラ)、MARNI(マルニ)、MM6(エムエムシックス)などのインポートブランドから、Theory(セオリー)、EPOCA(エポカ)などのキャリア系ブランド、CELFORD(セルフォード)、FRAY I.D(フレイアイディー)、JILLSTUART(ジルスチュアート)などの可愛い系ブランドまで、人気ブランドの服を選ぶことができます。

高品質な洋服を着たい方に一番おすすめなのがアナザーアドレスです。

アナザーアドレスの料金プラン

ライトプラン 月額5,500円レンタルチケット1枚、配送チケット2枚
スタンダードプラン月額11,880円レンタルチケット3枚、配送チケット2枚
スタンダードプラスプラン月額22,000円レンタルチケット5枚 配送チケット4枚
レンタルチケット追加1枚4,400円
配送チケット追加1枚1,100円
安心保障サービス1回550円1回の注文につき保障をつけることができます

おすすめポイント

アナザーアドレスの利用者は20代〜80代。高品質な洋服が好きな女性が利用しています。

自分で洋服を選ぶタイプの洋服レンタルなので、自分が着たい洋服がわかっていて、自分で選べる方におすすめです。

購入すると1着10万円以上するようなハイブランドの洋服も同じ月額料金でレンタルできるので、洋服レンタルサービスの中で一番コスパが良いのがアナザーアドレス。

例えば、FRAY.I.Dの洋服を着たいと思ったら、エアクローゼットなら9900円の追加料金、アールカワイイはFRAY.I.Dの洋服を取り扱っていても届くかどうかわかりませんが、アナザーアドレスなら自分で選ぶので確実に好きなブランドの洋服を着れます。

編集長

アナザーアドレスの洋服は、再利用する素敵なガーメントケースに入って届きます。高品質な布、美しいステッチ、繊細なボタンなどレベルの高い洋服を楽しみたいなら、アナザーアドレスの一択です。

クロークに預けても恥ずかしくないブランドのコートをレンタルできるのもポイントが高いですよ。

アナザーアドレス 友達紹介クーポン


2023年12月最新
アナザーアドレス の有料会員登録がはじめての方限定!
(スタンダードプラン・スタンダードプラスプランのみ対象)
レンタルチケット(4400円相当)1枚プレゼント!

クーポン有効期間 2023/12/31まで

クーポン:【H8KYERDGMS】

クーポンをコピーしてアナザーアドレス を始める!
解約の縛りがないから安心です。

憧れブランドのサブスクなら

AnotherADdress公式

大丸松坂屋のファッションレンタル

おすすめできない洋服レンタルサービス:アールカワイイ

アールカワイイでスタイリストが選んだ服

アールカワイイはその名の通り、可愛い洋服が多い洋服レンタルです。20代から30代女子向けのデートや婚活用のかわいい洋服、オフィスカジュアル、浴衣などイベント用の服がサブスクでレンタルできます。

おすすめできないポイント

40代・50代向けの洋服がある?という点では、40代・50代でも着れるMilaOwenなどの洋服も扱っているので、スタイリストとしっかりとコミュニケーションをすれば似合う洋服が届くようになります。

しかし、アールカワイイの残念な点はトラブルが多いことです。プロのスタイリストに洋服を選んでもらって、楽しておしゃれになりたいと思ってもトラブルが多いとストレスですよね。

メチャカリ、エアークローゼット、アナザーアドレスは、普通にトラブルがないので安心です。

編集長

アールカワイイは、届いた洋服のボタンがすぐに取れて、サポートに連絡して洋服とボタンを送ったのに、「ボタン紛失」にされて弁償金の請求をされました。

他にもシステムエラーで配達日を勝手に変更されることが2回あり、サポート体制に不安があります。

洋服レンタルサービスを利用するメリット

経済的

洋服レンタルサービスを利用することで、高価なアイテムやブランド品を低コストで楽しむことができます。また、定期的に新しいアイテムを手に入れられるので、ファッションに投資する費用を抑えられます。

ファッションの幅が広がる

レンタルサービスを利用することで、普段自分では手に取らないデザインやブランドの洋服を試すことができ、ファッションの幅が広がります。

体型カバー

体型が変わった場合や、特定のシーンでのみ着用するアイテムをレンタルできるため、無駄な買い物を減らせます。

スタイリストのアドバイス

スタイリストが選んでくれるタイプのサービスでは、プロの目線でコーディネートされた洋服が届くため、自分では思いつかない組み合わせや新しいファッションを楽しむことができます。

収納スペースの節約

定期的に洋服を入れ替えることができるので、クローゼットのスペースを節約できます。

環境に優しい

洋服をレンタルすることで、衣類の消費量が減り、環境負荷を軽減できます。

オールシーズンおしゃれを楽しめる

季節ごとに服を入れ替えることができるので、一年中トレンドに合わせたおしゃれを楽しむことができます。

まとめ:おすすめの洋服レンタルサービス3選

40代・50代におすすめのファッションレンタル3選

40代・50代におすすめの洋服レンタルサービスは、メチャカリ・エアークローゼット・アナザーアドレスの3つです。

洋服レンタルで、賢く洋服をレンタルすればコーディネートのマンネリ化がなくなり、レンタルして似合う服を買えば、失敗も防げます。

レンタルなので、クローゼットの中身はいつも新鮮で、着ない服に占領されてしまうこともありません。

  • いつも同じコーディネートになってしまう
  • 洋服を買うとき、失敗したくない
  • 収納スペースを無駄にしたくない
  • 体型カバーできる服がわからない エアークローゼット
  • 本当はいつも新品でトレンドの服を着ていたい メチャカリ
  • 大人の女性にふさわしいハイクオリティな服が着たい アナザーアドレス

自分に似合う服がわからない方はエアークローゼット、新品でトレンドの服をレンタルしたい方はメチャカリ、50代にふさわしいハイクオリティな洋服が着たい方にはアナザーアドレスがおすすめです。

-ファッションレンタル
-,