メゾンマルジェラのトートバッグ5選!あなたに合うモデルはどれ?

当ページのリンクには広告が含まれています。
メゾンマルジェラのトートバッグ5選!あなたに合うモデルはどれ?

メゾンマルジェラのアイテムの中でも、実用性とデザイン性を兼ね備えたトートバッグは、多くの女性にとって憧れの存在です。

一口にトートバッグと言っても、アイコニックな「5AC」や「グラム スラム」、新作の「ドレサージュ」から、カジュアルな「Cabas」やMM6の「リバーシックス キャンバス」まで、その選択肢は驚くほど多様です。

だからこそ、「自分にはどのモデルが似合うんだろう?」「それぞれの違いがよくわからない…」と悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。

この記事では、そんな悩みを解決するために、メゾンマルジェラで現在注目すべき5つのトートバッグを厳選して徹底解説します。それぞれの魅力や特徴を比較しながら、あなたのライフスタイルにぴったりの一品を見つけるお手伝いをします。ぜひ、お気に入りのトートバッグ探しの参考にしてください。

  • マルジェラの人気トートバッグ5モデルの特徴と魅力
  • 定番3モデルとカジュアル2モデルの徹底比較
  • ライフスタイルに合わせたトートバッグの選び方
  • 後悔しないための賢い購入ポイント
目次

マルジェラのトートバッグ人気モデル5選

POINT
  • ①アイコンバッグの5ACショッピングバッグ
  • ②新作きれいめバッグのドレサージュ
  • ③個性派に人気のグラム スラムトート
  • 人気の定番3モデルを徹底比較
  • 用途で選ぶマルジェラのトートバッグ

①アイコンバッグの5AC

マルジェラのバッグと聞いて、まずこの「5AC」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。フランス語の「sac(バッグ)」に由来する名前を持つこのシリーズは、ブランドのアイコンとして絶大な人気を誇ります。

最大の特徴は、ライニング(内側の布地)を引き出して外側に見せることで、デザインを変化させられる点です。ライニング部分にはおなじみのナンバリングロゴがあしらわれており、内側に隠せば上品なレザーバッグとして、外に出せばマルジェラらしい遊び心のあるカジュアルな表情を楽しめます。上質なグレイニーレザーとキャンバス地のコントラストが美しく、まさにオンオフ問わず活躍する逸品です。

メゾンマルジェラ「5AC」ショッピングバッグ
「5AC」ショッピングバッグ

②新作きれいめバッグのドレサージュ

メゾンマルジェラ「ドレサージュ」ラージ
「ドレサージュ」ラージ

2025年春夏コレクションで新たに登場したのが、こちらの「ドレサージュ」です。クラシカルで洗練された佇まいは、まさに大人の女性のためのトートバッグと言えるでしょう。

柔らかなペブルドカーフスキンを使用した上品な台形シルエットが特徴で、底鋲が付いているため置いた時にしっかりと自立します。お仕事の場面でもきちんと感を演出できるのは嬉しいポイントです。

アイコンの4ステッチはさりげなく施されており、主張しすぎない品の良さが光ります。きれいめなファッションを好む方や、上質な通勤バッグを探している方に特におすすめしたいモデルです。

③個性派に人気のグラム スラム

一度見たら忘れられない、雲のようにふかふかとしたキルティングデザインが魅力の「グラム スラム」。2018年のデビュー以来、その独創的なデザインで瞬く間に人気シリーズとなりました。

フランスの伝統的なキルト「マテラッセ」を模したデザインは、見た目のインパクトだけでなく、触れると「安らぎ」を感じさせるような柔らかな質感が特徴です。

素材には非常に柔らかなラムスキンレザーが使われており、軽い持ち心地も魅力の一つ。取り外し可能なショルダーストラップ付きで、実用性も兼ね備えています。持つだけでコーディネートの主役になる、個性とモード感を求める方にぴったりのトートです。

人気の定番3モデルを徹底比較

ここまでご紹介した3つの定番・人気モデルは、それぞれに異なる魅力があります。ご自身のスタイルや用途に合わせて選べるよう、特徴を一覧表にまとめました。

モデル名特徴主な素材おすすめのシーン
5AC ライニングで2WAYに変化
ブランドの象徴的デザイン
レザー/キャンバスオンオフ兼用、休日、通勤
ドレサージュ新作のきれいめデザイン
自立する台形フォルム
カーフレザー通勤、フォーマル、会食
グラム スラム個性的なキルティング
軽量でソフトな質感
ラムスキンレザー休日、ショッピング、モードな装い

用途で選ぶマルジェラのトートバッグ

どのバッグも素敵で迷ってしまいますが、まずは「どんな場面で使いたいか」を考えると、自分にぴったりのバッグが見えてきます。

シーン別おすすめモデル

お仕事で使うなら
A4ファイルやPCの収納も考え、きちんと感のある「ドレサージュ」が最適。凛とした佇まいで、ビジネスシーンに信頼感を与えます。

休日メインで使うなら
ファッションのアクセントになる「グラム スラム」や、デザインの変化を楽しめる「5AC」がおすすめです。コーディネートを考えるのが楽しくなります。

オンオフ兼用でフル活用したいなら
汎用性が最も高いのは「5AC」でしょう。ライニングの出し入れで印象をガラッと変えられるため、平日のお仕事から休日のカジュアルスタイルまで幅広く対応できます。

カジュアル派におすすめのマルジェラトートバッグ

POINT
  • ④軽量で実用的なCabasショッピングバッグ
  • ⑤MM6のリバーシックス キャンバスバッグ
  • カジュアルバッグ2モデルを比較
  • 自分に合うトートバッグの選び方
  • 賢く購入するためのポイント
  • 【まとめ】お気に入りのマルジェラトートバッグを見つけよう

④軽量で実用的なCabasショッピングバッグ

Cabasショッピングバッグ
Cabas ショッピングバッグ スモール

「レザーバッグは少し重さが気になる」「もっと気軽に毎日使えるバッグが欲しい」という方には、こちらの「Cabas(カバ)」がおすすめです。

その名の通り、気兼ねなく荷物を入れられるショッピングバッグのような使いやすさが魅力。素材は軽量なナイロンと、ハンド部分などにはカーフレザーを組み合わせることで、カジュアルながらも高級感を損なわない絶妙なバランスを実現しています。フロントには4ステッチではなく「Maison Margiela」のロゴがはっきりとデザインされており、ブランドをしっかりアピールしたい方にもぴったりです。

軽くて丈夫なので、マザーズバッグや旅行用のサブバッグとしても活躍しそうですね!

⑤MM6のリバーシックス キャンバスバッグ

MM6のリバーシックス キャンバスバッグ
リバーシックス キャンバス ショッピング バッグ

よりストリートでカジュアルな雰囲気を好むなら、セカンドラインである「MM6」のトートバッグも見逃せません。中でも「リバーシックス キャンバス」は、MM6らしい遊び心にあふれたアイテムです。

丈夫なキャンバス素材で作られており、バッグの内側と外側の両方にナンバリングアートワークが描かれているのがユニークなポイント。リバーシブルで使えるわけではありませんが、内側にもデザインを施すという二重の視点がMM6のコンセプトを表現しています。メインラインに比べて価格が手頃なのも大きな魅力です。

カジュアルバッグ2モデルを比較

カジュアル派におすすめの2モデルも、それぞれに特徴があります。違いを比較してみましょう。

モデル名特徴主な素材ブランドアイコン
Cabas軽量で実用的
長短2種類のハンドル
ナイロン/レザーMaison Margiela ロゴ
MM6 リバーシックス遊び心のあるデザイン
価格が手頃
キャンバスMM6 アートワーク

きれいめカジュアルなら「Cabas」、ストリートカジュアルなら「MM6」というように、ご自身のファッションのテイストに合わせて選ぶのがおすすめです。

自分に合うトートバッグの選び方

ここまで5つのモデルをご紹介してきましたが、最終的に自分に合う一品を選ぶためのポイントをまとめます。

  1. ライフスタイルを考える:主な用途は仕事用か、プライベート用か。荷物の量はどれくらいか。
  2. ファッションの好みを知る:きれいめ、モード、カジュアルなど、自分の普段の服装に合うか。
  3. 重視するポイントを決める:デザイン性、軽さ、収納力、ブランドの象徴性など、何を一番優先したいか。
  4. 素材感で選ぶ:高級感のあるオールレザーか、扱いやすい異素材ミックスやキャンバスか。

これらの点を整理することで、数ある選択肢の中から「これだ!」と思える運命のバッグにきっと出会えるはずです。

賢く購入するためのポイント

高価な買い物だからこそ、後悔しないように購入場所も重要です。安心して本物を手に入れるためには、メゾンマルジェラの直営店や、信頼できる百貨店、正規取扱いのオンラインストアでの購入が最も確実です。

また、ブランドのアイテムは価格が改定されることも少なくありません。気になるモデルが見つかったら、価格の変動などもチェックしつつ、タイミングを逃さないようにしましょう。自分への投資として、長く大切に使える一品を選んでください。

【まとめ】お気に入りのマルジェラトートバッグを見つけよう

メゾンマルジェラのトートバッグは、デザイン、素材、コンセプトに至るまで、一つ一つが個性的で奥深い魅力を持っています。最後に、この記事でご紹介したポイントを振り返りましょう。

  • マルジェラのトートバッグは選択肢が非常に多様
  • アイコンバッグでオンオフ使いたいなら「5AC」
  • お仕事用のきれいめバッグを探しているなら新作「ドレサージュ」
  • 個性とモード感で選ぶなら「グラム スラム」
  • レザー、キャンバス、キルティングなど素材も様々
  • 軽量で実用的なカジュアル派には「Cabas」がおすすめ
  • より手頃で遊び心が欲しいなら「MM6 リバーシックス」
  • 定番の3モデルはそれぞれ異なる魅力がありシーンに合わせて選べる
  • カジュアルな2モデルは素材とデザインの好みで選ぶと良い
  • 自分のライフスタイルやファッションのテイストを考えることが重要
  • 何年も使える一生物だからこそ正規店での購入が安心
  • 用途や好みを明確にすることで最適なバッグが見つかる
  • 持つだけで日々の気分を高めてくれる特別な存在

メゾンマルジェラ公式サイトで最新モデルをチェック

ブティックで受け取りもできる

Share this article
  • URLをコピーしました!
目次