卒園式・卒業式ママの洋服。恥をかかないコーデとは?

※当サイトのコンテンツには広告が含まれています。

卒園式・卒業式のセレモニースーツ

卒園式、卒業式に何を着て行こうか悩ましいですよね。厳かな式典にふさわしい服装を着ないといけないけど、そう何回も着る服ではありません。

式典だからといって、黒い服を着ていくと喪服のように見えます。子供の晴れやかな門出の日には、きちんとしていてふさわしい洋服を着たいものです。

ずっと着つづける事ができる、高いセレモニースーツを買ってしまうと、卒園式も入学式も卒業式もママはいつも同じ洋服しか着ていないという写真が残ってしまいます。

サブスクの洋服レンタルなら1着買う値段で3着レンタル

しかも、プロのスタイリストがあなたに合わせて選んだ服が届きます

骨スト?骨格ウェーブ?骨格ナチュラル?
ブルベ?イエベ?
フレッシュ顔?エレガント顔?
仕事用?デート用?ママ服?

カバーしたい部分は、
二の腕?ウエスト?太もも?

全部プロにおまかせ
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

今なら3900円で3着届く初月半額キャンペーン中

エアークローゼット公式

1ヶ月ごとの更新でいつでも解約可能

卒園式・卒業式にふさわしいセレモニースーツ

卒園式・卒業式のセレモニースーツの色は?

厳かな式典にふさわしいセレモニースーツの色は、黒、紺、ダークグレーと言われています。お子様の制服に合わせて紺を着るママが多いようですが、実際に出席してみると、そこまで厳密にダークな色を着なくてもよかったという先輩ママの声もあります。

黒を選んだら、顔色が悪く見えて失敗したというママもいます。卒園式・卒業式の主役は子供ですが、子供の門出を祝うハレの日ですから母親もきれいに見えるセレモニースーツを着たいですね。

パンツ・スカートどちらがいい?

セレモニースーツはパンツ・スカートどちらでもOKです。スカートでなくてはいけないなどの決まりはありません。

卒園式・卒業式の長時間を椅子に座っていることになります。いつのまにか、脚がだらしなく開いていることのないように膝下スカートがおすすめです。

お世話になった先生への感謝の気持ち

卒園式・卒業式はお子様の門出を祝う式典であると同時に、お世話になった先生方への感謝も伝えます。

カジュアルな服装や、華美な服装ではなく、きちんとした服装で感謝のご挨拶をしたいものです。

いつものお仕事スーツはセレモニースーツになる?

仕事をしているママなら、黒や紺のスーツを1着は持っている事でしょう。わざわざセレモニースーツを買わなくても、きちんとプレスされたスーツで、卒園式や入園式に出席するのもアリです。父親だったら、卒園式や卒業式用にスーツを買ったりしませんよね。

でも、せっかくなのでいつものお仕事スーツを着る場合は、白いインナー、アクセサリー、バッグ、靴などで華やかさをプラスしましょう。ママの喜びの気持ちをスーツにプラスしてあげましょう。

大きなコサージュは?

地味なスーツに大きなコサージュをつけて華やかさをプラスするのはどうでしょう?黒や紺のスーツに大きな花のコサージュをつけると、昭和のおばさんのようになってしまいます。

晴れの日の雰囲気を出す場合は、コサージュではなく、アクセサリーやバッグをプラスするのがおすすめです。

たまにしか着ないセレモニースーツはレンタルがおすすめ 

Cariru(カリル)

Cariruはネットで選ぶだけの簡単レンタルです。店舗に行かなくてもレンタルできるので、忙しいママにぴったり。人気ブランドのセレモニースーツがたくさんあり、バッグ、靴、アクセサリーもトータルでレンタルできます。

五千円以上のレンタルで送料無料なのも嬉しいですね。

王道のセレモニースーツ

セレモニースーツ
画像引用:Cariru

CELFORDの濃紺スーツは、ウエストのペプラムが気になるお腹まわりを隠しながら、華やかに見せるセレモニースーツ。上品な膝下丈なので、堅い学校でも自信を持って出席できます。

レンタル料金:参考価格42,900円のスーツが3日間で14,900円。

アクティブなママのパンツスーツ

セレモニースーツ
画像引用:Cariru

OPAQUE.CLIP のパンツスーツ3点セット。かっちりとしたツイードのジャケットはスカートを合わせると地味ですが、パンツでアクティブにレースのインナーが華やかさをアップしています。白いインナーは顔色が明るくなるので記念写真映えします。

レンタル料金:3日間で8,980円

バッグ、靴、アクセサリーなどフォーマル小物も豊富な品ぞろえ

Cariru公式サイトへ

登録料・会費不要、返却時クリーニング不要

洋服レンタルのサブスク アールカワイイ

アールカワイイのセレモニースーツ
画像引用:アールカワイイ

アールカワイイ は、毎月定額の利用料で洋服をレンタルできるサービス。普段着やオフィス用、女子会用の洋服から、卒園式、卒業式などのセレモニースーツもレンタルできます。

ライト10,978円/月1回3着。交換回数無制限
プレミアムライト16,280円/月1回5着。交換回数無制限
月イチ7,480円/月ひと月3着。ひと月1回交換
アールカワイイ 料金

SNIDEL、FRAY I.D、MilaOwenなど人気ブランドを多く取り扱っているフェミニン・コンサバ系の服が多いので、ママにぴったりの洋服レンタルです。

セレモニースーツをレンタルする場合は、次回の要望の「次に着たいスタイル」「次に着たい利用シーン」に「卒園式に着るセレモニースーツ希望。下の子が小さいのでパンツスーツでお願いします」など入力します。

卒園式・入学式とセレモニースーツをレンタルすると、単発のレンタルは料金が増えますが、サブスクなら一定の料金内で卒園式用と入学式用のスーツを別々にレンタルすることもできるのでお得ですよ。

1ヵ月15万円以上もお得

アールカワイイ公式サイトへ

コーデ満足度96%

-ファッション