ボーダーニットはダサい?40代女性のおしゃれなボーダーの選び方

当ページのリンクには広告が含まれています。
40代50代のおしゃれなボーダー

ボーダーはダサい。モテない。太って見えるなど、ボーダーは選び方を間違えると、失敗するアイテム。

カジュアルなボーダーは、そのまま着ると、「何も考えずに、あった洋服を着ました!」という無難なコーデになってしまいます。

40代・50代女性が着るボーダーは、元気なボーダーのイメージだけではなく、上品な女性らしさが漂うボーダーを選びたいですね。

大人の女性に似合うおしゃれなボーダーをご紹介します。

大人女性にもおすすめ
プチプラファッション
おしゃれでイージーケア
オンワードWEB限定
おしゃれに体型カバーできる
きれいめカジュアル

FUNNY COMPANY+

FUNNY COMPANY+

目次

40代・50代がおしゃれにボーダーを着る3つのポイント

画像引用:suadeo (商品詳細)

首回りが広く開いているボーダーを選ぶ

ボーダーの元気なイメージだけでなく、大人の女性が着るボーダーには、おしゃれな女性らしさをプラスしたいですね。

丸首のボーダーは無難なコーディネートになってしまいます。40代、50代の女性には首回りが広く開いているボーダーがおすすめ。鎖骨が見えるボーダーは、元気で爽やかなイメージのボーダーに女らしさをプラスしてくれます。

ボーダーを選ぶ時は、首回りが広く開いているボーダーがおすすめです。

細いボーダーはきれいめ・太いボーダーはクール

ボーダーは選ぶ時にイメージが決まります。太いシマシマのボーダーは、一つ間違えると囚人服に見えてしまいます。ダサいボーダーにならないように注意するのは、ボーダーの太さ。

ボーダーが細くて、白地が多いボーダーはきれいめのファッションに使えます。ボーダーの濃い色が多いとかっこいい系になっていきます。どちらの系統のファッションを目指すか決めてからボーダーを選びましょう。

きれいめの小物をあわせる

ボーダーの洋服のイメージはカジュアル。カジュアルに女性らしさをプラスするとおしゃれに見えます。

ボーダーのカットソーとジーンズには、つま先が尖ったパンプスをコーデしたり、白や黒のバッグや靴を合わせるとおしゃれに見えます。

40代・50代におすすめのおしゃれなボーダー

コクーンシルエットのボーダー

出典:aquagarage

細めのボーダーで着太りせず、二の腕もカバーしてくれるデザインがうれしいボーダーカットソー。

aquagarage楽天市場

ボーダーのアンサンブルニット

ノースリーブのボーダーアンサンブルは、着回しができておいしいアイテム。

Vネックのカーディガンを1枚で着てもきれいなデコルテを見せられます。

きれいめの細いボーダー

大人女性に似合うボーダーシャツ
画像引用:SAISON DE PAPILLON

顔色が明るく見えるVネック、きれいめの細いボーダー、大人の女性に来て欲しいボーダーです。色は白&黒がおすすめ。ネイビー&白よりもきれいめに着ることができますよ。

[st-mcbutton url=”https://fashion-magazine.jp/saisondepapillon40pp” title=”SAISON DE PAPILLON公式” rel=”” webicon=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#FFD54F” bgcolor_top=”#ffdb69″ bordercolor=”#FFEB3B” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ webicon_after=”st-svg-chevron-right” shadow=”#FFB300″ ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”” beacon=””][/st-mcbutton]

大人女性に似合うボーダーカットソー
画像引用:Pierrot

深いVネックは、胸元のあきが気になる方は、スクエアネックのボーダーカットソーはいかがでしょうか?大人可愛いボーダーが楽しめます。

黒地のボーダーで辛口コーデ

画像引用:STYLEONME

濃い部分が多いボーダーは辛口でかっこいい系にコーデできます。

[st-mcbutton url=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NNF9N+DML8SI+3AI4+609HT” title=”販売サイトへ” rel=”” webicon=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#FFD54F” bgcolor_top=”#ffdb69″ bordercolor=”#FFEB3B” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ webicon_after=”st-svg-chevron-right” shadow=”#FFB300″ ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”” beacon=””][/st-mcbutton]

コーディネートアイテムのおすすめ

美脚に見えるテーパードパンツ

腰回りはゆったりとして、裾に向かって細くなるテーパードパンツは美脚に見えます。センタープレスのラインは、タテのラインが強調されて脚が細く見えます。

黒と白のボーダーに合わせるとキレイめにコーデできるパンツです。

[st-mcbutton url=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NNF9N+DD2B42+3P9I+61C2P” title=”Pierrot公式サイト” rel=”” webicon=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#FFD54F” bgcolor_top=”#ffdb69″ bordercolor=”#FFEB3B” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ webicon_after=”st-svg-chevron-right” shadow=”#FFB300″ ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”” beacon=””][/st-mcbutton]

タイトスカート

タテのラインが細く見えるタイトスカート
画像引用:Re:EDIT

スポンジニットのタイトスカートはハリがあるので、気になる太もものラインが出ません。前後を逆にしても使える2WAYで楽しめます。着やせするタテ長のラインが作りやすタイトスカートは大人の女性のマストアイテムです。

トップスの前だけをスカートにインして、後ろはそのまま出しておくと、スタイルアップできます。

[st-mcbutton url=”https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100kf9200mtoo” title=”Re:EDIT公式” rel=”” webicon=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#FFD54F” bgcolor_top=”#ffdb69″ bordercolor=”#FFEB3B” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ webicon_after=”st-svg-chevron-right” shadow=”#FFB300″ ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”” beacon=””][/st-mcbutton]

黒いブーツでアクセントを

ショートブーツ
引用:aquagarage

[st-mcbutton url=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NNGTY+8M6WHU+3KU2+79HKX” title=”aquagarage公式” rel=”” webicon=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#FFD54F” bgcolor_top=”#ffdb69″ bordercolor=”#FFEB3B” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ webicon_after=”st-svg-chevron-right” shadow=”#FFB300″ ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”” beacon=””][/st-mcbutton]

50代におすすめのコーデがわからなくなったら

エアークローゼット

エアークローゼットは会員数80万人超えの人気の洋服レンタルサービスです。プロのスタイリストがコーディネートした服が送られくるので、「何が似合うかわからない」「50代向けの洋服がわからない」という方におすすめ。

無料のパーソナルスタイリング診断は、骨格診断、パーソナルカラー、セルフイメージの要素から診断されます。診断結果からプロのスタイリストが自分に合った服をコーディネートしてくれます。

洋服を自分で選べない方や、忙しくて買い物に行く時間がない方などにおすすめです。

[st-mcbutton url=”https://fashion-magazine.jp/aircloset1″ title=”エアークローゼットの公式サイトへ” rel=”” webicon=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#FFD54F” bgcolor_top=”#ffdb69″ bordercolor=”#FFEB3B” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ webicon_after=”st-svg-chevron-right” shadow=”#FFB300″ ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”ムダな買い物とさよなら!” beacon=””]国内最大級のファッションサブスクサービス[/st-mcbutton]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Fashion Magazineは、ファッションの悩みを減らして、ファッションを楽しむWEBメディアです。
コスパよくファッションを楽しみたい30代、体型が変わって何を着たら良いかわからなくなったアラフォーと、おば見えしたくない50代の編集部員が、実際に試した情報をお届けします。

目次