40代女性はどこで服を買う?何を着る?通販サイトおすすめ5選 

※当サイトのコンテンツには広告が含まれています。

40代どこで服を買う?

「今まで着ていた服が似合わなくなった」
「今まで、洋服を買っていたショップは年齢層が違う気がする」
「40代になって何を着たらいいかわからなくなった」

40代になると、環境や体型の変化から、今まで着ていた服が似合わなくなったり、サイズが合わなくなって着られなくなってしまうこともありますよね。

新しい洋服を買いたいと思っても、どこで買えばいいかわからなくなったりもします。
今まで、洋服を買っていたショップに入ったら、他のお客さんの年齢が自分よりかなり若いと、戸惑いますよね。でも、年相応の服はどこで売っているのかわからないし、探し回るのも疲れてしまいます。

どこで服を買って、何を着たらいいのか、わからなくなってしまった40代女性におすすめの服が買える通販のショップや、プロのスタイリストがコーディネートしてくれるサービスをご紹介いたします。

何を着たらいいかわからない!という方にはプロのスタイリストがコーディネートした自分に似合う洋服をレンタルできるエアークローゼットなら、服選びが楽になりますよ

エアークローゼットでレンタルした服

無料ファッション診断を受けてみる

骨格診断をしてみよう

40代向けのプチプラファッション

値段もデザインも可愛いプチプラの洋服は、若い子だけのファッションではありません。お財布に優しくて、トレンドもおさえたプチプラファッションが買える通販サイトをセレクト

aquagarage

出典:aquagarage

aquagarageは1万円以下で全身コーデもできるプチプラブランド。ベーシックでシンプルなアイテムが多いので、悪目立ちしません。
映画への商品提供もしている注目のブランドです。
モデルさんだけではなく、150㎝代のスタッフの着用コメントがあるので、背が高くない人でも、着用感がわかりやすいブランドです。

「気になるコーデ画像をクリック」で全身のコーデの総額の金額を確認できて、アイテムにリンクしているので、マネキン買いができます。

全身1万円でコーデもできる

aquagarageの公式サイトへ

3,980円以上で送料無料

TOPVALUCOLLECTION

TOPVALUCOLLECTIONはイオンのプライベートブランドトップバリュのファッションラインです。

ベーシックで着やすいアイテムがプチプラ価格で展開しています。お近くのイオンで見てからオンラインで購入できるのもいいですね。

イオンのトップバリュで安心

TOPVALUCOLLECTION公式

JULIA BOUTIQUE

juriaboutique
出典:JULIA BOUTIQUE

 JULIA BOUTIQUE(ジュリアブティック)は、体型を隠すのではなく、魅せるデザインにこだわったファッションブランド。
韓国テイストを取り入れた、女性らしくフェミニンなラインが特徴的です。

着映えするデザインやきれいな色使いはドラマや映画でキャストが着用するほど。
丈が選べるワンピースやスカートがあり、脚を見せたくなくなってきた40代にもおすすめです。

コート、ジャケット、ワンピース、トップスボトムスから靴、バッグ、ルームウェア、インナーまで幅広く取り扱っています。
ワンピース5,000円台〜、スカート4,000円台〜のプチプラ価格なので安心です。

韓国テイストのプチプラ

JULIA BOUTIQUEの公式サイトへ

新規会員登録ですぐに使える300ポイントプレゼント

40代向けの高見えファッション

40代向けファッション雑誌の洋服は高すぎると思いませんか?
スカート5万円!ブラウス3万円!もしも、取れないシミを付けてしまったら泣きたくなりますよね。
安心して、トマトソースのパスタやカレーうどんを食べられるけど、ワンシーズンだけのプチプラよりは上質な服をご紹介します。

STYLEONME(スタイルオンミ)

出典:STYLEONME

STYLEONME(スタイルオンミ)は韓国アナウンサーや韓流女優が御用達の韓国人気ファッションブランド。

大人可愛いスタイルで、お財布に優しいプチプラだけど高見えします!
韓国語で表示されることがあるので、戸惑いますが、ページの途中にある「【Google翻訳サービス】をご利用の方は言語選択を(日本語)でお選びくださいませ。」とあるので「日本語」を選べば、日本語で表示されます。

Lサイズから3XLの大きいサイズのコーナーもあるので、細身が多い韓国ファッションですが、サイズ展開が豊富です。

韓流女優御用達ファッション

STYLEONMEの公式サイトへ

新作は5%OFF

40代におすすめのシンプルな服

トレンドに流されない、シンプルな洋服を大事に長く着ていると、大人の余裕を感じますよね。
上質の素材で丁寧に作ったこだわりのファッションが購入できるサイト。

Pierrot

Pierrot(ピエロ)はシンプルで上質なファッションのブランド。「VERY」「CanCam」などの雑誌掲載、ドラマの衣装などメディアに多数掲載されています。

155㎝以下の低身長さん向けや165㎝の高身長さん向けのサイズや、XS~4Lまでサイズ展開しているパンツなどもあります。低身長さん、ぽっちゃりさんにうれしいファッションブランドです。

キッズのファッションもあるので、話題のリンクコーデもできます。価格は、トップス3,000円〜1万円、ボトムスが4,000円〜1万円台とお手頃価格。プチプラのアイテムから素材にこだわったアイテムまで、大人に似合うファッションが揃います。

雑誌掲載アイテムも買える

Pierrotの公式サイトへ

新規会員登録で300ポイントプレゼント

プロにお任せするサービス

一体何を着れば良いのか、どんな組み合わせおしゃれに見えるのか…。そんな悩みを解消するために、プロのスタイリストが考えたコーディネートが家に届くスタイリングサービスやファッションレンタルを利用するのがおすすめです。

あなたの代わりにプロがコーディネートを考え、洋服を選ぶ時間を大幅に減らすことができます。さらに、選ばれたアイテムがあなたの手元に届きます。これで、ズボラにしていてもおしゃれを楽しむことができますよ。

ワンランク上の洋服をレンタルするなら|アナザーアドレス

アナザーアドレス でレンタルした服

アナザーアドレスは、大丸松坂屋百貨店が運営する洋服レンタルです。老舗百貨店が運営しているので、デパートにしか入っていないような有名ブランドやハイブランドの洋服がレンタルできます。

Maison Margiela(メゾンマルジェラ)、MARNI(マルニ)、MM6(エムエムシックス)などのインポートブランドから、Theory(セオリー)、EPOCA(エポカ)などのキャリア系ブランド、CELFORD(セルフォード)、FRAY I.D(フレイアイディー)、JILLSTUART(ジルスチュアート)などの可愛い系ブランドまで、人気ブランドの服を選ぶことができます。

違いがわかる40代〜50代、60代の方にもおすすめです。

編集長

アナザーアドレスはプライベートでずっと利用しています。上質な布やデザインで縫製もしっかりした洋服をいろいろ着れるのは楽しいですよ。

チケットは繰り越せるので、無駄もありません。

ライトプラン 月額5,500円レンタルチケット1枚、配送チケット2枚
スタンダードプラン月額11,880円レンタルチケット3枚、配送チケット2枚
スタンダードプラスプラン月額22,000円レンタルチケット5枚 配送チケット4枚
レンタルチケット追加1枚4,400円
配送チケット追加1枚1,100円
安心保障サービス1回550円1回の注文につき保障をつけることができます

アナザーアドレス 友達紹介クーポン


2023年12月最新
アナザーアドレス の有料会員登録がはじめての方限定!
(スタンダードプラン・スタンダードプラスプランのみ対象)
レンタルチケット(4400円相当)1枚プレゼント!

クーポン有効期間 2023/12/31まで

クーポン:【H8KYERDGMS】

クーポンをコピーしてアナザーアドレス を始める!
解約の縛りがないから安心です。

憧れブランドのサブスクなら

AnotherADdress公式

大丸松坂屋のファッションレンタル

-40代
-