40代・50代女性におすすめの白パンツ。合う色のコーデや透けない対策も

当ページのリンクには広告が含まれています。
大人の白パンツとコーデ

白パンツの清潔感と上品さは、40代・50代にこそ着こなして欲しいアイテムです。

「白パンツは膨張色で太ってみえるからダメ」
「白パンツは下着が透けるのが心配」という方も多いですよね。

白パンツをおしゃれにコーデするコツと、おすすめの白パンツ、コーデするアイテムをご紹介します。

大人女性にもおすすめ
プチプラファッション
おしゃれでイージーケア
オンワードWEB限定
おしゃれに体型カバーできる
きれいめカジュアル

FUNNY COMPANY+

FUNNY COMPANY+

目次

40代・50代女性が白パンツをおしゃれにコーデするポイント

白パンツは体のラインを拾わないサイズ感がおすすめ

40代・50代の白パンツは、脚のラインを拾わないゆったり目のサイズ感がおすすめです。

膨張色の白だから、細身のパンツがいいんじゃない?と思っても、脚のラインを拾わないゆったりとした太さのパンツの方がすっきりと見えますよ。

それでも、太って見えそうで白パンツは抵抗があるという方は、ロングジレやロングカーディガンをコーデネートするのがおすすめです。

膨張する白パンツはジレ・ロングカーディガンで縦ラインを強調

白は膨張色。「下半身に白を着ると下半身デブにみえそう」と心配になりますよね。

細見えする黒よりも、白パンツは確実に膨張してみえます。でも、そんな時はシャツワンピースを羽織ったり、ロングジレ・ロングカーディガンで縦のラインを強調すると下半身の膨張を防いで、おしゃれに着こなせます。

白パンツから下着が透ける対策は色が重要

白パンツを履いたときに気になるのが、下着が透けるということです。

ワイドパンツでも、薄い素材だと下着の色が透けてしまうので、透けにくい色の下着をつけたいですよね。白い生地から透けにくい色は、「モカ、赤、ワインレッド」など赤みが強い色。

赤の下着なんて派手で持っていないという方は、透けにくいペチパンツがおすすめです。

カジュアルなトップスでも白パンツで上品に

白いパンツは、ロゴTシャツ、パーカーなどカジュアルなトップスでも、きれいめで上品な着こなしになります。

大人のエレガンスを醸し出したい人には白パンツがおすすめです。

40代・50代におすすめの白パンツ|ワイドパンツ

透けにくいワイドパンツ

センタープレスのきれいめワイドパンツ。白でも透けにくい素材なので安心です。

白いワイドパンツ

画像引用:Pierrot

落ち感がある素材がきれいなシルエットをつくる白いワイドパンツ。裏地がついているので下着の透け対策もばっちり。

低身長向けのサイズもあるので低身長さんにもおすすめです。

白いストレッチワイドパンツ

ストレッチ素材のワイドパンツ。股上が深いワイドパンツ は足長効果抜群です。カジュアルなボーダーシャツとコーデしていてもエレガントに見えるのは白パンツのおかげですね。

後ろにポケットが付いているので、ヒップアップ効果もあります。

販売サイトをチェック

40代・50代におすすめの白パンツ|テーパードパンツ

サマーツイードの白パンツ

40代・50代におすすめの白いデーパードパンツ
画像引用:Pierrot (商品詳細)

センタープレスのラインでほっそりと美脚効果がある白パンツ。

ロング丈のカーディガンをコーディネートすると、膨張色の白でも引き締まってみえます。気になるお尻も隠れますよ。

麻混のテーパードパンツ

出典:HAPPY PLUS

シャリっとした麻混素材のテーパードパンツ。ストレッチするので履き心地も良いです。

集英社の通販サイト

40代・50代におすすめの白パンツ|きれいめカジュアル

白のチノパンきれいめカジュアルコーデ

出典:HAPPY PLUS
出典:HAPPY PLUS

センタープレス入りで脚がまっすぐにみえるキレイめなチノパン。太いベルトでお腹周りもすっきり見えします。

白パンツとコーディネートするアイテム

白パンツが透けるのを防ぐインナー

出典:Dark Angel 

白いパンツから下着が透けるのを軽減するペチパンツ。適度なゆとりがあるサイズ感なのでもたつきがありません。

白パンツ以外にも、淡い色のパンツやスカートのインナーとしても使えます。

販売サイトをチェック

白パンツの裾をガードするペチパンツ

白パンツの透け対策

トイレで白いパンツの裾が床についてしまうのを防いでくれて、透け防止もできるペチパンツ。

一枚あれば、どんな色のパンツでも安心です。

販売サイトをチェック

40代50代におすすめのコーデがわからなくなったら

プロのスタイリストが選んだ洋服をレンタルできるエアークローゼット

エアークローゼットでレンタルした洋服

エアークローゼットは会員数100万人超えの人気の洋服レンタルサービスです。プロのスタイリストがコーディネートした服が送られくるので、「何が似合うかわからない」という方におすすめ。

プロが選んだ服なので、今まで着たことがないような服でも着てみたら似合って、新しい自分に出会えるということもあります。

レギュラー月額10,980円1回3着
ライト月額7,980円ひと月3着
ライトプラス月額13,980円1回5着(XS〜3Lサイズ)

1回3着で借り放題の「レギュラー」が一番人気。まずは、ひと月で何回か交換して、好みの洋服が届くかお試しするのがおすすめです。

感想やコメントで好みの服を伝えると、スタイリストが選ぶ服が自分の好みになっていきますよ。

似合うが見つかるファッションサブスク

新品の洋服をレンタルできるメチャカリ

メチャカリん白パンツ
画像出典:メチャカリ

洋服のレンタルというと、中古の洋服が届くと思っていません?メチャカリなら新品の洋服をレンタルできます。他の人が着た洋服には抵抗がある人にはメチャカリがおすすめ。

ボトムスとカラーで検索して白パンツをレンタルすることもできます。白いパンツは汚れたり変色しやすいのでレンタルするのも賢い選択です。

ショップで試着して気に入っても、手持ちの服とコーディネートできなくてタンスのこやしになることもありますよね。メチャカリなら、レンタルした服を手持ちの服とコーディネートして、着心地も試して気に入ったら購入してもいいし、返却すれば次の洋服を借りれます。

ゆっくり試して、じっくりと考える余裕があるので、なかなか決心ができない方にも好評のサービスです。

ライトプラン3,476円/月レンタル枠1枠
ベーシックプラン6,578円/月レンタル枠3枠
プレミアムプラン10,978円/月レンタル枠5枠
返却手数料418円/1回

初月1980円クーポン

2025年10月最新
メチャカリの有料会員登録がはじめての方限定!
(Premiumプランは初月6,380円)
クーポン有効期間 2025/10/31まで

クーポン:MECHA

クーポンをコピーしてメチャカリを始める!

注意事項

※本特典は初回ご利用時のみ適用され、以前有料プランに入会されていた方は対象外です。
※lightプランは対象外です。入会後lightプランへ変更した場合は、ご変更月から本特典の対象外となります。
※返却するアイテム数にかかわらず、¥418(税込)/回が返却手数料としてかかります。
※途中でスキップ(休止)された場合、その期間中もクーポン割引期間としてカウントされます。
※クーポンのご利用はお1人様につき1回限りです。
※他のクーポンとの併用はできません。
※商品転売目的等でのご利用はご遠慮ください。
※複製・第三者への譲渡・SNSへの掲載は禁止します。
※特典の内容および適用条件は、予告なく変更する場合がございます。
※クーポンコードの入力間違いにお気を付けください。
※正しく入力されなかった場合、本特典は適用されません。
※本クーポンは、有効期間が経過した後は一切ご利用いただけません。
お問い合わせ先:株式会社ストライプインターナショナルCR室 TEL:0120-659-583 (月曜日〜金曜日までの午前9時〜午後5時) (年末年始は休業いたします))

[st-mcbutton url=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NP8ZX+9LBH6Q+4STE+5ZMCH” title=”メチャカリ公式サイト” rel=”” webicon=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#FFD54F” bgcolor_top=”#ffdb69″ bordercolor=”#FFEB3B” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ webicon_after=”st-svg-chevron-right” shadow=”#FFB300″ ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”新品ファッションレンタル” beacon=”返却時にクリーニング不要”][/st-mcbutton]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Fashion Magazineは、ファッションの悩みを減らして、ファッションを楽しむWEBメディアです。
コスパよくファッションを楽しみたい30代、体型が変わって何を着たら良いかわからなくなったアラフォーと、おば見えしたくない50代の編集部員が、実際に試した情報をお届けします。

目次