気温35度以上の猛暑日が続く予報が出ており、8月中旬までこの厳しい暑さが続きそうですね。夏の日差しは気持ちが良いものですが、暑さを我慢しすぎると体調を崩す原因にもなります。そこで今回は、そんな猛暑日におすすめのファッションアイテムをご紹介します。
"ノースリーブワンピース"、一見すると二の腕を出すのに躊躇うかもしれませんが、正しく着こなせば40代・50代の方でも涼しく、そしてエレガントに魅せることができます。
今回はそんなノースリーブワンピースと一緒に取り入れたい、羽織りアイテムとの組み合わせをご提案します。どうぞ、夏のおしゃれと共に、この暑さを乗り越えていきましょう!

40代・50代女性が コーデするポイント
風通しがいいサイズ感
適度なゆとりがあるワンピースを選ぶことで、自然と体のラインが拾いすぎることなく、洗練された大人の雰囲気を演出できます。特に、ピッタリとしたデザインよりも、少し余裕を持たせたAラインやIラインのワンピースは、体のラインを綺麗に見せるだけでなく、風通しが良く暑い夏でも涼しく過ごせます。
ゆとりあるサイズ感は、着心地の良さにも直結します。自分の体が服の中で自由に動くことができると、ストレスを感じずに一日を過ごすことができるでしょう。また、体が泳ぐようなサイズ感は、ラフさがありながらも落ち着いた印象を与え、大人の余裕とリラックス感を表現することができます。
さらに、スタイリッシュな印象も演出できるため、適度なゆとりを持たせたノースリーブワンピースは、40代・50代の女性にぴったりのアイテムと言えるでしょう。
二の腕に自信がない場合
二の腕に少し不安を感じる方にとって、ノースリーブワンピースの選択は難しいかもしれません。しかし、そのような場合でも、ちょっとした工夫で上手に対応することができます。
例えば、肩が開いたノースリーブではなく、少し袖があるデザインを選ぶことで、気になる二の腕をさりげなくカバーすることができます。カップスリーブやキャップスリーブといった、少し袖があるデザインのワンピースは、二の腕を優しく包み込みつつ、肩やデコルテをきれいに見せることができます。
さらに、最近では二の腕がきれいに見えるように工夫されたノースリーブデザインも多く見られます。肩にタックが入ったデザインや、二の腕を包み込むように工夫されたノースリーブワンピースなど、あらゆる体型を美しく見せる工夫が施されています。
これらのデザインは、二の腕に自信がない方でも、自然と美しさを引き立ててくれる優れもの。これらのアイテムを活用すれば、あなたも夏のノースリーブコーデを思い切り楽しむことができるでしょう。
羽織りコーデ
ノースリーブワンピースのスタイリングでは、アクセサリーや羽織り物をうまく取り入れることで、さらなる魅力を引き立てることができます。特に、腕の露出が気になる場合や、ワンピースだけでは少し物足りないと感じるときには、羽織りものやアクセサリーアイテムが大活躍します。
手首に華奢なバングルを数本重ね付けしたり、大ぶりな時計を一つだけ取り入れることで、手元を引き締めることができます。また、デコルテを美しく見せるロングネックレスや、耳元を華やかに飾る大ぶりのピアスなども効果的です。これらのアクセサリーは、ノースリーブワンピースのシンプルさを補完し、コーディネート全体に華やかさと品格をもたらします。
ワンピースのシルエットに合わせて適度なボリューム感のある羽織りを選ぶと、全体のバランスが整います。例えば、サラッとしたオープンカラーのシャツや、ライトなニットのカーディガン、天然素材のストールなどがおすすめです。これらのアイテムは、肌触りが良く、風通しも良いため、夏場でも重たく感じずに着こなすことができます。
また、羽織り物は肌の露出を調節する役割も果たします。気になる部分をさりげなくカバーしたり、日焼けを防いだりすることも可能です。このように、アクセサリーや羽織り物を上手に取り入れることで、40代・50代の女性がより自信を持ってノースリーブワンピースを楽しむことができます。
40代・50代におすすめのノースリーブワンピース
二の腕がきれいに見えるノースリーブワンピース
肩に入ったタックが立体的なフォルムで二の腕をさりげなく隠して、ほそく見えるワンピース。
つかず離れずの程よいゆとりで風通し良く着こなせます。
ノースリーブのバンドカラーワンピース
バンドカラーで前開きのワンピース。ボタンを上まで止めればきちんとした印象に、ボタンを2、3個外せば、シャープですっきりとした印象になります。ボタンを全部外すとジレ のように着こなすこともできますよ。
襟付きノースリーブワンピース

襟がついているのできちんと見えるワンピース。ウエストより少し高めの位置でフレアが始まるので、スタイルアップします。
ワンピースにおすすめの羽織りもの
透かし編みカーディガン
透かし編みのカーディガンは、肌が見えて涼しげです。さらっと羽織るだけでおしゃれになりますよ。
ASAUCE MELERのリネン 100%のストール
リネン のチクチク感が苦手な方でも使える、細いリネン のストール。リネン のサラッとしたドライ感はそのままです。
コーディネートに悩む方におすすめのサービス
一体何を着れば良いのか、どんな組み合わせおしゃれに見えるのか…。そんな悩みを解消するために、プロのスタイリストが考えたコーディネートが家に届くスタイリングサービスやファッションレンタルを利用するのがおすすめです。
あなたの代わりにプロがコーディネートを考え、洋服を選ぶ時間を大幅に減らすことができます。さらに、選ばれたアイテムがあなたの手元に届きます。これで、ズボラにしていてもおしゃれを楽しむことができますね。
自分に似合うコーデが欲しいなら|ドローブ
料金 | 3,190円 |
キャンペーン | 初回500円。初回利用後2ヶ月は無料 |
送料・返送料 | 無料 |
洋服のタイプ | 新品。ブランド数200以上。 |
スタイリング | プロのスタイリスト |
DROBE(ドローブ)はプロのスタイリストが自分に合う服をコーディネートしてくれるスタイリングサービス。自分の好きなタイミングで単発利用可能なので、とても扱いやすいのが特徴です。
また、送られてきた服を必ず購入しなければならないという訳ではなく、もし気に入らなかった場合は無料で返却できます。
通常は一回のスタイリング料が3,190円ですが、キャンペーンで初回のみ500円で利用できます。プロのスタイリストに選んでもらったコーディネートをたったの500円で試せるのでとってもお得です。

洋服レンタルやスタイリングサービスをたくさん試しましたが、DROBEが一番クオリティが高い無料診断をしてくれましたよ
\3,190円のスタイリング料が今なら0円/
ワンランク上の洋服をレンタルするなら|アナザーアドレス

ライトプラン | 月額5,500円 | レンタルチケット1枚、配送チケット2枚 |
スタンダードプラン | 月額11,880円 | レンタルチケット3枚、配送チケット2枚 |
スタンダードプラスプラン | 月額22,000円 | レンタルチケット5枚 配送チケット4枚 |
レンタルチケット追加 | 1枚4,400円 | |
配送チケット追加 | 1枚1,100円 | |
安心保障サービス | 1回550円 | 1回の注文につき保障をつけることができます |
アナザーアドレスは、大丸松坂屋百貨店が運営する洋服レンタルです。老舗百貨店が運営しているので、デパートにしか入っていないような有名ブランドやハイブランドの洋服がレンタルできます。
Maison Margiela(メゾンマルジェラ)、MARNI(マルニ)、MM6(エムエムシックス)などのインポートブランドから、Theory(セオリー)、EPOCA(エポカ)などのキャリア系ブランド、CELFORD(セルフォード)、FRAY I.D(フレイアイディー)、JILLSTUART(ジルスチュアート)などの可愛い系ブランドまで、人気ブランドの服を選ぶことができます。
違いがわかる40代〜50代、60代の方にもおすすめです。

アナザーアドレスはプライベートでずっと利用しています。上質な布やデザインで縫製もしっかりした洋服をいろいろ着れるのは楽しいですよ。秋・冬のコートもレンタルできるのはアナザーアドレス とメチャカリだけです。
チケットは繰り越せるので、無駄もありません。
アナザーアドレス 友達紹介クーポン
2023年12月最新
アナザーアドレス の有料会員登録がはじめての方限定!
(スタンダードプラン・スタンダードプラスプランのみ対象)
レンタルチケット(4400円相当)1枚プレゼント!
クーポン有効期間 2023/12/31まで
クーポン:【H8KYERDGMS】
クーポンをコピーしてアナザーアドレス を始める!
解約の縛りがないから安心です。