50代の女性がきれいに見えるパンツとパンツコーデをご紹介。
年齢を重ねて、今まで着ていた服が似合わなくなってきた。
ダイエットをしても、痩せにくくなってきた
体型が変わって、何が似合うかわからなくなってしまった。
など、年齢と共に悩みが増えてきます。
50代は50代。若い頃と比較したり、若い子と張り合ったりするのはナンセンス。50代の女性がきれいに見えるお手頃価格のパンツをご紹介します。
50代におすすめするパンツの3つのポイント
ワイドパンツで足のラインを隠す
大人の余裕を感じさせるワイドパンツは50代女性の味方。O脚や太いふくらはぎ、くびれのない足首も隠してくれます。
ワイドパンツは体型カバーのタテ長ラインを作りやすく、ハイウエストのワイドパンツなら、足長効果抜群です。
足首を見せて着痩せする
首・手首・足首の「3首」を見せると、体の細い部分が見えて着やせしてみえます。
ユニクロの大ヒットアイテムのアンクルパンツも足首を見せていますよね。ダイエットしなくても、着やせするには足首を見せると効果的です
レギンスはトレンドをアップデート
レギンスとチュニックは20年前に流行りましたよね。流行は繰り返すと言いますが、少しずつ変わっています。レギンスは十分丈に、チュニックは膝下の長さのロング丈になっています。
気になるお腹やお尻を隠せる、レギンス+チュニック。楽で便利なアイテムですが、トレンドをアップデートしましょう。
50代におすすめのエレガントなとろみワイドパンツ
フルレングスのワイドパンツは、足の太さを隠してくれるのにエレガントに見える素敵なパンツ。
50代の大人の女性はとろみがあるゆれるようなワイドパンツが上品です。
50代におすすめのワイドパンツ
ストンと落ちるワイドパンツは、太い脚、O脚やX脚、くびれのない足首など、気になる足の形をすべて隠してくれてエレガントに見せてくれます。
Re:EDITは150センチ〜155センチの低身長さんや165センチ〜170センチくらいの高身長さんがジャストサイズで着れる幅広いサイズのアイテムがあります。ちょうどいいサイズがないと悩んでいる方におすすめのブランドです。
コーディネートアイテムのおすすめ

ワイドパンツのトップスは、Vネックで首回りをすっきりさせると下半身の重さを軽く見せられます。トップスに明るい色を着ると、顔色が良く見えて、さらに目線が上に行くのでスタイルアップ効果がでます。
クロップドパンツで着痩せ
クロップドパンツとは、パンツの丈が6分〜8分のやや短めのパンツ。幅がワイドなタイプも、タイトなタイプもクロップドパンツと言うそうです。
足首が見える丈なので、着やせして見せたい時や、女性らしさを出したい時におすすめなアイテムです。
50代におすすめのクロップドパンツ
クロップドパンツは、気になる足の太さを隠して、細い足首を見せてくれるいいとこ取りのアイテム。背が低くて、ワイドパンツはバランスが悪いと感じる方には、クロップドパンツがおすすめです。
コーディネートアイテムのおすすめ

ショートブーツはスカートにもパンツにも使える便利なブーツ。爪先がスクエアのシンプルなデザインなので飽きがきません。合成皮革のブーツは雨や雪の日でも気にせずに履くことができるので、1足持っていると重宝ですよ。
テーパードパンツで細見え
腰回りにゆとりがあるテーパードパンツは、お腹やお尻が気になってもきれいめに履けるパンツ。きちんと感がありつつ、カジュアルにも着ることができる便利なパンツです。
50代のテーパードパンツ
腰回りはゆったりとして、裾に向かって細くなるテーパードパンツは美脚に見えます。センタープレスラインがはいっていると、タテのラインが強調されて脚が細く見えますよ。
寒い季節は、ブーツを合わせると足首も見えて防寒になるので一石二鳥です。
コーディネートアイテムのおすすめ
ロングカーディガンはタテ長のラインを作ってくれる優秀アイテム。中途半端な長さは、もっさりとしてしまうので、膝より下の長さが欲しいところです。色は引き締め効果がある黒がおすすめです。
50代におすすめのコーデがわからなくなったら
エアークローゼット
エアークローゼットは会員数80万人超えの人気の洋服レンタルサービスです。プロのスタイリストがコーディネートした服が送られくるので、「何が似合うかわからない」「50代向けの洋服がわからない」という方におすすめ。
無料のパーソナルスタイリング診断は、骨格診断、パーソナルカラー、セルフイメージの要素から診断されます。診断結果からプロのスタイリストが自分に合った服をコーディネートしてくれます。
洋服を自分で選べない方や、忙しくて買い物に行く時間がない方などにおすすめです。