広告

骨格ナチュラルはパンツが似合わない?着こなしの3つのポイント

骨格ナチュラルに似合うパンツ

「骨格ナチュラルタイプに似合うパンツはどんな形?」骨や関節がしっかりしている骨格ナチュラルタイプは、パンツをはいた下半身がたくましくみえたり、パンツのラインがキレイにでなかったり、パンツが似合わないと悩んでいませんか?

骨格ナチュラルの特徴にあった似合うパンツがわかったら、お気に入りのパンツが見つかってコーディネートの幅が広がります。

大人女性に人気のプチプラ通販サイト

アクアガレージ
aquagarage-logo
ピエロ
ファニーカンパニ-
FUNNY COMPANY+
トレンドも定番もおしゃれで着やすい服があるプチプラブランドあさイチなどテレビで紹介された
人気のプチプラ通販
おしゃれに体型カバーできる
きれいめカジュアル
サイトを見るサイトを見るサイトを見る

40代・50代におすすめのワンピースをチェック!

骨格ナチュラルはパンツが似合わない?

骨格ナチュラルの特徴

骨格ナチュラルの特徴

骨格ナチュラルタイプは直線的で中性的なスタイリッシュな体型です。ラフ・カジュアル・リラックスといったキーワードが骨格ナチュラルの特徴。逆に、女性らしい曲線的なライン、セクシーさや可愛らしい要素は少なめです。

骨格ナチュラルは膝の関節や腰骨など骨が目立つので、脚が出るパンツはたくましく見えてしまいます。

ストレッチ素材のパンツも大きな膝の皿の形が浮き出るのでパンツ選びは慎重になってしまいますね。

骨格ナチュラルに似合うパンツの特徴

似合うパンツの特徴がわかると、パンツを買うときの基準ができて、失敗を防げます。

  • ゆとりがあるサイズ
  • 膝の関節を目立たせない太さ
  • 丈が長いパンツ
  • 体のラインを拾わない厚みがある素材(デニム・麻・コットン、コーデュロイ、ツイードなど)

骨格ナチュラルタイプにおすすめのパンツ

グレーワイドパンツとベージュニットのコーデ

グレーワイドパンツとベージュニットのコーデ
出典:DOUDOU

マイナス3キロ痩せて見えると人気のワイドパンツ。グレーとベージュの優しい色のコーデです。

販売サイトをチェック

ゆるっと着こなすデニムのコクーンパンツ

コクーンパンツはハイウエストが多いですが、ビッグサイズのトップスとコーディネートするとゆるっと可愛いコーデになります。

MERI楽天市場

ハイウエストのすっきりワイドパンツ

ハイウエストのすっきりワイドパンツ
出典:HUG.U

ハイウエストでシルエットがきれいなワイドパンツ。落ち感がある素材でストンときれいなシルエットです。ウエストはゴムが入っていないすっきりとしたデザインです。

HUG.U楽天市場

ベージュパンツ ×デニムシャツのコーデ

ベージュパンツ ×デニムシャツのコーデ
出典:12closet
ベージュのバルーンパンツ
出典:12closet

お尻や太ももをカバーしてくれるバルーンパンツとデニムシャツのコーデ。やや光沢がある生地でカジュアルながらきれいめに着こなせます。

販売サイトをチェック

トレンド感があるカーブパンツ

ほどよいゆったりシルエットのカーブパンツ。骨格ナチュラルタイプや華奢な体型の方におすすめです。

Re:EDIT楽天市場

骨格ナチュラルに似合うパンツの種類と素材

骨格ナチュラルに似合うパンツ

ワイドパンツ

ワイドパンツは骨格ナチュラルタイプに一番似合うパンツです。骨格ナチュラルの中性的な体型を包んで、バランスが良く見えます。なぜなら、ワイドパンツは布をたくさん使ったデザインなので体のラインを拾いません。

ワイドパンツなら骨格ナチュラル向けと言われる厚手の素材でなくてもOK。とろみがある素材のワイドパンツなら、上品見えします。

ボーイフレンドジーンズ

骨格ナチュラルタイプのキーワード「カジュアル」にぴったりなのがボーイフレンドジーンズ。

彼氏のジーンズを履いていますというような余裕があるサイズ感は骨格ナチュラルの骨が目立つ体型を包み込んでくれます。

カーゴパンツ

2022年、再流行しているカーゴパンツも骨格ナチュラルタイプの味方です。

作業用のワークパンツとしてうまれたカーゴパンツは大きなポケットが特徴。
ゆったりとしたシルエットとポケットがスタイリッシュな骨格ナチュラルタイプに似合います。

タック入りパンツ

ウエストにタックが入ったパンツは、タックの分だけ生地のゆとりがあります。

関節の大きさを目立たなくするので、細身のパンツを選ぶ時はタック入りをおすすめします。

コーデュロイのパンツ

秋冬の素材、コーデュロイは生地に厚みがあるので体のラインをきれいに見せてくれます。

骨格ナチュラルが得意なざっくりとしたニットに合わせると、カジュアルにきまります。

ツイード素材のパンツ

生地が厚いツイードは骨格ナチュラルタイプにとって得意な素材です。

イギリス生まれのツイードはカジュアルな中に上品さがあります。
ツイード生地は丈夫で暖かいので冬にぴったりですね。

骨格ナチュラルに似合わないパンツ

ショートパンツ

骨格ナチュラルタイプはゆったりとしたシルエットで厚手の素材のパンツが似合います。その逆のスタイルや素材が骨格ナチュラルタイプに似合わないパンツになります。

骨格ナチュラルに似合わないパンツ
・脚を出すパンツ
・細身のパンツ
・ストレッチ素材や薄手のパンツ
・タックが入っていないパンツ
・ハイウエストのパンツ

ショートパンツ

脚を出すショートパンツは、骨格ナチュラルの関節の太さを露出してしまいます。

ショートパンツは可愛いですが、もし、ショートパンツを履くなら、膝を隠せる丈のきれいめハーフパンツが無難です。

テーパードパンツ

「次第に細くなる」という意味のテーパード。テーパードパンツは太腿から足首に向かって細くなるデザインのパンツです。

細身のテーパードパンツは、膝の関節が大きいと、きれいなラインが出ないので、骨格ナチュラルには向いていません。
通勤などに便利なテーパードパンツを選ぶ時は、ゆとりがあるタイプを選ぶことがおすすめです。

アンクルパンツ

ユニクロで人気のアンクルパンツも骨格ナチュラルタイプは要注意です。

アンクルパンツは足首に向かって細くなっています。
ジャストサイズのアンクルパンツは膝の関節の大きさを目立たせてしまうので、試着して確認してみましょう。

骨格ナチュラルタイプは足首を見せなくても、すっきりとロング丈のパンツを着こなせるので、足首を見せるアンクルパンツを選ぶ必要がありません。

スキニーパンツ

骨格ナチュラルに似合わないパンツ|スキニーパンツ

スキニーパンツは脚の形にぴったりとフィットします。

骨格ナチュラルタイプの関節の大きさを目立たせてしまうので、スキニーパンツは似合いません。

骨格ナチュラルに似合うパンツコーデ

骨格ナチュラルタイプに似合うのは、ワイドパンツなどのゆったりめで脚のラインを見せないパンツ

ボリュームがあるパンツのおすすめコーデをご紹介します。

オーバーサイズのシャツ・ブラウス

オーバーサイズのシャツとワイドパンツやボーイフレンドジーンズと合わせるのは骨格ナチュラルのお得意コーデ。

ほかの骨格タイプがすると、だらしなく見えるコーデですが、骨格ナチュラルタイプにはカジュアルなリラックス感になります。

ざっくりセーター

ざっくりとした太い編み目のセーターも骨格ナチュラルに似合うアイテム。

カジュアルだったらボーイフレンドジーンズ、きれいめだったら、とろみのあるワイドパンツと合わせると品よく着こなせます。

ゆとりがある定番ニット

控えめのVネックや丸首の定番ニットだったら、ジャストサイズではなく、ニットの中で体が泳ぐようなゆとりがあるサイズが骨格ナチュラルタイプはおすすめ。

タック入りパンツなど、アルファファベットの「I」ラインをイメージしてコーティングすると、スタイリッシュです。

顔タイプ|骨格|パーソナルカラー|総合診断

診断だけで終わらない!
明日から実践できるあなただけの完全解説書

\ 顔タイプ・骨格・パーソナルカラーが全部入った基本版 /

実績1.5万人超えのプロ診断で“似合う”がわかる!

総額20500円 → 定価15000円 /
【セット価格9000円】/

公式サイトを見る

※価格は今後【10000円】に変更予定のため、お早めに

こんなお悩みを抱えていませんか?

✓ 自分に似合うファッションやメイクが知りたい
✓ 無理せず垢抜けたい
✓ 周囲に「変わったね」と言われたい
✓ プロの意見を気軽に取り入れたい

診断内容
(PDFデータでたっぷり解説)

◉ 顔タイプ診断(4500円相当)
・似合うテイスト/髪型/柄/メガネ/ブランド/雑誌まで
・芸能人の例やアイテム別アドバイスも

◉ 骨格診断(6500円相当)
・着痩せのコツ/似合う形・サイズ・小物・髪型など
・春夏秋冬の季節別コーディネート付き

◉ パーソナルカラー診断(7500円相当)
・12分類20タイプ/1st・2ndカラー+色見本
・似合うコスメ(口紅・チーク・マスカラ・ヘアカラーなど)も解説

子育て優先の服選びをするようになってから、似合う服・着たい服がわからなくなり迷子状態に…。何度かイメコンも検討しましたが、心理的・金銭的ハードルから先送りしていたところ、あんずさんを知り、重い腰を上げてお願いしました。 正直、写真を送るだけで分かるのかな…と心配な部分もありましたが、非常に丁寧に診断していただけました。資料をたくさんいただいたので、読み込むのが大変なほどです。笑 また、スナップ写真が家族写真の切り抜きばかりになってしまったのですが、そこからライフステージを読み取ってくださり、現状から今後に向けてのアドバイスがいただけたのが嬉しい誤算でした。

どんな色味が合うか、どんなファッションが合うかずっと悩んでいました。本やネットで調べても自分が何顔なのか骨格は何タイプなのか分からずもやもやしていましたが、今回はこちらにたどり着いて診断して頂きました。びっくりするぐらいの資料の量に感激です。事細かに似合う全てを教えて頂き、自分でも想像しなてなかったカラーが合うと教えて頂いたので、これから買い物が楽しくなりそうです。本当にありがとうございました。

総額20500円 → 定価15000円 /
【セット価格9000円】/

公式サイトを見る

※価格は今後【10000円】に変更予定のため、お早めに

  • この記事を書いた人
hensyubu

FashionMagazine編集部

Fashion Magazineは、ファッションの悩みを減らして、ファッションを楽しむWEBメディアです。 コスパよくファッションを楽しみたい30代、体型が変わって何を着たら良いかわからなくなったアラフォーと、おば見えしたくない50代の編集部員が、実際に試した情報をお届けします。

-骨格ナチュラル