40代・50代のためのマキシワンピースコーデ:夏のおしゃれを楽しむ

※当サイトのコンテンツには広告が含まれています。

夏のマキシワンピース

40代・50代に突入すると、自分のスタイルを知って、その上で流行を楽しむのがおしゃれの醍醐味だと思いませんか?

さて、今回のテーマは「マキシワンピース」。大人の女性が着ると一段と華やぎを増すこのアイテムは、夏の定番です。しかし、どのように選び、どのようにコーディネートすればよいのでしょうか。

本記事では、マキシワンピースを選ぶポイントから、室内での寒さ対策まで、40代・50代の女性が夏のマキシワンピースをおしゃれに着こなすためのアドバイスをお届けします。一緒に、この夏をより楽しく、よりおしゃれに過ごしましょう!

骨格診断をしてみよう

40代・50代女性がマキシワンピースを選ぶポイント

ノースリーブの黒マキシワンピース
出典:M7days

体型カバー

40代・50代の女性がマキシワンピースを選ぶなら、「体型カバー」がキーポイント!

ウエストやヒップラインをカバーできるマキシワンピースは、ちょっぴり体型が気になる方にぴったり。ピッタリしすぎるマキシワンピースより、ゆったりしたシルエットのほうが涼しくて、体型も上手にカモフラージュできちゃうからおすすめです。

マキシ丈の長さ

マキシ丈ワンピースを選ぶときに考慮するもうひとつのポイントは「長さ」です。

長すぎるとスタイルが悪く見えたり、移動中につまずいてしまう可能性もあります。また、短すぎるとマキシ丈のメリットを活かせません。理想的な長さは、足首が見えるくらいか、地面から数センチ上のところです。これなら安全に歩けるし、美しいシルエットを保つこともできますよ。

骨格ウェーブタイプは足首がすっきりと見える長さだとスタイルアップします。骨格ウェーブや骨格ストレートは床につきそうなマキシ丈も着こなせますよ

羽織りでおしゃれにコーデ

夏にマキシワンピースを選ぶとき、40代・50代女性は涼しげなデザインに心惹かれますよね。特にノースリーブやフレンチスリーブなどが人気です。

ただ、思わぬ落とし穴が一つ。それが、冷房が効いた室内での寒さ対策です。そんな時は、カーディガンやストールが大活躍。

コントラストがはっきりした色味の羽織りものを選べば、マキシワンピースと一緒にコーディネートするだけで、さらにおしゃれ度がアップしますよ。

マキシワンピース|Iライン

ストンとしたIラインのワンピースは40代・50代女性の強い味方!ウエストやヒップをカバーしてスタイルアップします。

ノースリーブの黒マキシワンピース

ノースリーブの黒マキシワンピース
出典:M7days
出典:M7days

同じノースリーブワンピースでも、カジュアルなブルゾンを羽織ると雰囲気が変わります。

シワになりにくい素材なので夏の旅行にもぴったりです。

販売サイトをチェック

マキシワンピース|フレアシルエット

白いマキシワンピース

白いマキシワンピース
出典:SACRA

さわやかな白いワンピースは夏を涼しげに演出します。

立体感があるワンピースは、二の腕を細く、全身を痩せ見えしてくれます。シンプルなデザインの中に、工夫が凝らしてあります。

販売サイトをチェック

5分袖のリラックスワンピースとストール

5分袖のリラックスワンピースとストール
出典:LE GLAZIK

バンドカラーのワンピースは5分袖なので1枚でも着やすいワンピースです。

後ろにたっぷりとギャザーがはいっているのでリラクシーなシルエット。黄色いストールが夏らしいアクセントになっています。

コーディネートしているストール

出典:ASAUCE MELER

ASAUCE MELERのソフトヘンプ100%のストール。顔まわりを明るくするきれいな色がアクセントにおすすめです。

販売サイトをチェック

デイリーに使えるマキシワンピース

デイリーに使えるマキシワンピース
出典:M7days

Tシャツ生地のAラインシルエットのワンピース。高級Tシャツ素材なので、ツヤ感があってカジュアルになりすぎずに着こなせます。

歩くたびにゆれるドレープも美しいマキシワンピースです。

販売サイトをチェック

自分に似合うマキシワンピースがわからない時は

暑い夏の日々は、洋服のコーディネートを考えるだけでも疲れてしまいますね。

一体何を着れば良いのか、どんな組み合わせおしゃれに見えるのか…。そんな悩みを解消するために、プロのスタイリストが考えたコーディネートが家に届くパーソナルスタイリングサービスやファッションレンタルを利用するのがおすすめです。

あなたの代わりにプロがコーディネートを考え、洋服を選ぶ時間を大幅に減らすことができます。さらに、選ばれたアイテムがあなたの手元に届きます。これで、ズボラにしていてもおしゃれを楽しむことができますね。

自分に似合うコーデが欲しいなら|ドローブ

料金3,190円
キャンペーン初回500円。初回利用後2ヶ月は無料
送料・返送料無料
洋服のタイプ新品。ブランド数200以上。
スタイリングプロのスタイリスト

DROBE(ドローブ)はプロのスタイリストが自分に合う服をコーディネートしてくれるスタイリングサービス。自分の好きなタイミングで単発利用可能なので、とても扱いやすいのが特徴です。

また、送られてきた服を必ず購入しなければならないという訳ではなく、もし気に入らなかった場合は無料で返却できます。

通常は一回のスタイリング料が3,190円ですが、キャンペーンで初回のみ500円で利用できます。プロのスタイリストに選んでもらったコーディネートをたったの500円で試せるのでとってもお得です。

編集長

洋服レンタルやスタイリングサービスをたくさん試しましたが、DROBEが一番クオリティが高い無料診断をしてくれましたよ

\3,190円のスタイリング料が今なら0円/

DROBEの公式サイトへ

ワンランク上の洋服をレンタルするなら|アナザーアドレス

ライトプラン 月額5,500円レンタルチケット1枚、配送チケット2枚
スタンダードプラン月額11,880円レンタルチケット3枚、配送チケット2枚
スタンダードプラスプラン月額22,000円レンタルチケット5枚 配送チケット4枚
レンタルチケット追加1枚4,400円
配送チケット追加1枚1,100円
安心保障サービス1回550円1回の注文につき保障をつけることができます

アナザーアドレスは、大丸松坂屋百貨店が運営する洋服レンタルです。老舗百貨店が運営しているので、デパートにしか入っていないような有名ブランドやハイブランドの洋服がレンタルできます。

Maison Margiela(メゾンマルジェラ)、MARNI(マルニ)、MM6(エムエムシックス)などのインポートブランドから、Theory(セオリー)、EPOCA(エポカ)などのキャリア系ブランド、CELFORD(セルフォード)、FRAY I.D(フレイアイディー)、JILLSTUART(ジルスチュアート)などの可愛い系ブランドまで、人気ブランドの服を選ぶことができます。

違いがわかる40代〜50代、60代の方にもおすすめです。

編集長

アナザーアドレスはプライベートでずっと利用しています。上質な布やデザインで縫製もしっかりした洋服をいろいろ着れるのは楽しいですよ。秋・冬のコートもレンタルできるのはアナザーアドレス とメチャカリだけです。

チケットは繰り越せるので、無駄もありません。

アナザーアドレス 友達紹介クーポン


2023年12月最新
アナザーアドレス の有料会員登録がはじめての方限定!
(スタンダードプラン・スタンダードプラスプランのみ対象)
レンタルチケット(4400円相当)1枚プレゼント!

クーポン有効期間 2023/12/31まで

クーポン:【H8KYERDGMS】

クーポンをコピーしてアナザーアドレス を始める!
解約の縛りがないから安心です。

憧れブランドのサブスクなら

AnotherADdress公式

大丸松坂屋のファッションレンタル

40代・50代におすすめのコーデがわからなくなったら

-ファッション
-, ,