50代・40代の骨格診断ウェーブ体型の方は、20代・30代に着ていた洋服が似合わなくなりやすい体型です。なぜかというと、骨格ウェーブは「甘くて可愛いフェミニンな服が似合う」というタイプだからです。
例えば、骨格ストレートはシンプルな洋服が似合うので、アラフォー、アラフィフになってもそのままシンプルな服を着続けられます。骨格ナチュラルはオーバーサイズの洋服が似合う体型なので、今のトレンドの服が似合います。

フリルやレースがついた可愛い服が好きだけど、「痛いおばさん」と思われそう。
可愛い小花柄のワンピースも「花柄おばさん」になりそうで怖いわ。

骨格ウェーブが女性らしい可愛い服から、フリルやギャザーがないシンプルな服にシフトしたいと思っても、今度は「シンプルな服を着ると貧相に見える」という問題があります。
トレンドのオーバーサイズの洋服やナチュラルな服を骨格ウェーブが着ると、「服に着られているように見える」という問題もありますよね。
悩める40代・50代の骨格ウェーブタイプが服を選ぶときのポイントと似合うスカート、デニム、トップスをご紹介します。
骨格ウェーブの特徴

骨格ウェーブの40代・50代の悩み
40代・50代にフリル、リボンは痛い
骨格ウェーブ といえば、フェミニンで可愛い洋服が似合うタイプ。リボンやフリルがついた装飾的な服が似合うと言われています。
でも、50代にフリルやリボンの甘くて可愛い服は、可愛いではなく痛々しいになってしまうので要注意です。
膝丈のフレアースカートが年齢を感じさせる

40代・50代になると、スカートの長さも気になります。骨格ウェーブに似合う膝丈のフレアースカートを履くと、周りの目が気になりませんか?
美脚に自信がない人は、足は出さない方が無難。40代・50代にはふくらはぎより下のミモレ丈のスカートがエレガントに見えます。
カジュアル・シンプルな服を着ると貧相に見える
首が長くて体が薄い骨格ウェーブは、フリルやリボンでボリュームがあるトップスがとても似合いますが、40代や50代でリボンやフリルは痛いおばさんになる心配があります。
でも、Vネックのカットソーや、フリルやリボンがないシンプルな大人の服を着ると、貧弱・貧相に見えてしまうのが骨格ウェーブタイプ。
シンプルなトップスを着ると、体の薄さが目立ってしまい、オーバーサイズの服を着ると「服に着られている感」が目立ちます。
40代・50代の骨格ウェーブが服をコーディネートする時のポイント
スカート丈は膝下より長く


アラフォー・アラフィフになったら、スカート丈はふくらはぎが隠れるミモレ丈が大人の余裕を感じさせてくれます。
例えば、上の左側画像は骨格ウェーブに似合うと言われる膝丈のフレアスカートですが、40代・50代女性が着ると若作りしているように見えてしまいます。
タイトでも、フレアでも骨格ウェーブタイプは足首が見える長さのロングスカートがおすすめ。ロングスカートでもマキシ丈は下半身が重くなりすぎるので、足首が見える丈にしましょう。
柔らかさと光沢がある素材
骨格ウェーブタイプは柔らかくて光沢がある素材が似合います。オーバーサイズやゴワゴワした素材は骨格ウェーブの女性的な曲線を隠してしまい、大きすぎる洋服を着ているように見えてしまいます。
骨格ウェーブに似合う装飾的なフリルやリボンは、50代には甘口テイストで可愛すぎますが、柔らかさと光沢がある素材は大人にも似合います。
ウエストをマークする
骨格ウェーブタイプは、下半身が重く見えがち。コーディネートを間違えると胴長で下半身デブに見えてしまいます。
実際のウエストの位置よりも少し上にウエストをマークすると、バランスが良くなります。ウエストをマークするのはベルトをするのもおすすめですが、トップスとボトムスに色のコントラストをつけるとベルトをしているのと同じ効果があります。
トップスはボトムスにインするか、ショート丈のトップスがおすすめ。トップスとボトムスが同系色の場合は、短い丈のカーディガンを羽織ると目線が上に行ってバランスが良くなります。
40代・50代骨格ウェーブに似合うハイブランド
40代・50代骨格ウェーブに似合うブランドは、シャネルです。
シャネルのツイードのスーツは骨格ウェーブの上半身の薄さをカバーして、脚を長くみせてくれます。シャネルのキルティングバッグは、ツヤと光沢がある素材が似合う骨格ウェーブにぴったりです。
高級なハイブランドのシャネルを着るのは難しくても、シャネルのような服をイメージして選んでみましょう。
40代・50代の骨格ウェーブに似合うスカートのコーデ
マーメイドスカート

40代・50代の骨格ウェーブタイプが着るスカートは、優しいラインのマーメイドスカートがおすすめ。足首が見える長さなので下半身が重くなりません。
骨格ウェーブタイプは腰の位置が低めなので、トップスはボトムにオールインまたは前だけインしましょう。
下の画像は同じスカートですが、トップスにざっくりとしたセーターを合わせるのは骨格ナチュラル向けです。骨格ウェーブタイプが同じことをすると、洋服に着られているように見えてしまいます。

柔らかいプリーツスカート

歩くたびに揺れるプリーツスカートも骨格ウェーブが得意なスカート。スカート丈はミモレ丈がおすすめ。
このコーディネートはセーターが黒でスカートが膨張色の白なので、コントラストが効いていて上半身がコンパクトなって脚が長く見えます。
40代・50代の骨格ウェーブに似合うブラウス

骨格ウェーブタイプは、胸元にボリュームがないと寂しい印象になってしまいます。フリルは甘すぎるという方は、ギャザーでボリュームを出しているけれどもバイカラーなのでシャープな印象のブラウスはいかがでしょうか。
柔らかい素材は骨格ウェーブの肌質の柔らかさによくなじみます。
なお、パンツ丈は足首が隠れる長さよりも、足首が見える長さが似合います。骨格ウェーブは足首が見えたほうが、スタイルが良く見えますよ。
ボウタイブラウスはリボン結びしない

骨格ウェーブの薄くて華奢な上半身をふんわりとカバーしてくれるボウタイブラウス。
40代・50代ならリボン結びしないで、リボンは片結びしたり、1回結んだだけのシンプルな着こなしがおすすめです。
フリルのブラウスは辛口の色にする
骨格ウェーブはフリルやギャザーの甘いデザインのブラウスが似合いますが、40代・50代になるとデザインも色も両方が甘いのは、痛いおばさん化して危険です。
フリルやギャザーのブラウスを選ぶ時は、色を辛口のダークな色にしましょう。ボトムスもパンツやタイトスカートなど、辛口のボトムスを選ぶと大人の女性らしく上品になります。
40代・50代の骨格ウェーブに似合うカーディガン
カーディガン はショート丈

骨格ウェーブの40代や50代には、カーディガンはコンパクトなショート丈がおすすめです。
トップスを短い丈にすると、ウエストラインが上がって見えるのでスタイルアップしますよ。
40代・50代の骨格ウェーブに似合うパンツ
カジュアルなフレアデニム

黒スキニーパンツは骨格ウェーブに似合うけれども、そろそろ飽きてきたという方には、フレアパンツがおすすめ。
太ももはフィットして膝下からゆるやかに広がっているフレアパンツは、膝下が太くなりやすい骨格ウェーブタイプのふくらはぎをカバーしてくれます。
トップスは長いとモッサリするので、短いクロップド丈のトップスで気になるお腹周りをカバーするのがおすすめです。
40代・50代の骨格ウェーブに似合うアウター
スタイルアップする襟付きジレがおすすめ
骨格ウェーブはぴったりしたシルエットのパンツが似合います。
スキニーパンツにチュニックを着ると安心だったけど、スキニーパンツとチュニックのコーディネートのトレンドが終わってしまって、ダサいといわれるようになったのも骨格ウェーブタイプには困りますよね。
ぴったりしたシルエットのパンツにはジレをコーディネートするのがおすすめ。

上の写真のように、テーラーカラーのジレなら、襟が骨格ウェーブの上半身の薄さをカバーして、気になるお腹とお尻もカバーしてくれます。シンプルなVネックのジレよりも襟付きがおすすめです。
骨格診断ウェーブタイプが洋服を自分で選ぶのが面倒になったら
今まで着ていた洋服が似合わないと感じたり、古臭いと感じても、洋服を入れ替えるのは大変ですよね。
年相応で素敵に見えるファッションは、一体何を着れば良いのか、どんな組み合わせがおしゃれに見えるのか…。そんな悩みを解消するために、プロのスタイリストが考えたコーディネートが手に入るファッションレンタルを利用するのがおすすめです。
あなたの代わりにプロがコーディネートを考え、洋服を選ぶ時間を大幅に減らすことができます。さらに、選ばれたアイテムがあなたの手元に届きます。ズボラでもおしゃれを楽しむことができますよ。

エアークローゼットは会員数100万人超えの人気の洋服レンタルサービス。プロのスタイリストがコーディネートした服が送られくるので、「何が似合うかわからない」「骨格ウェーブ向けの洋服がわからない」という方におすすめ。
無料のパーソナルスタイリング診断は、骨格診断、パーソナルカラー、セルフイメージの要素から診断されます。診断結果からプロのスタイリストが自分に合った服をコーディネートしてくれます。
洋服を自分で選べない方や、忙しくて買い物に行く時間がない方などにおすすめです。

Fashion Magazine編集部では、プロのスタイリストが選んでくれる洋服レンタルの「アールカワイイ」 もレンタルしましたが、サポートのミスによる弁償金発生などトラブルが多かったのがストレスでした。
エアークローゼットなら運営がしっかりしていて安心です。