大人サロペットコーデは痛い?40代・50代のおしゃれオーバーオールの着こなし

※当サイトのコンテンツには広告が含まれています。

大人のサロペット

「大人サロペットコーデは痛い?」と思われがちですが、実は40代・50代の女性にもおしゃれに着こなせるオーバーオールがたくさんあります。

大人に似合うデザインや品のあるサロペットを選ぶことで、若々しい雰囲気を演出できますよ。

本記事では、サロペット、オーバーオール、カバーオールの違いを解説し、足が長く見えて快適な着心地が魅力のサロペットを上手に選ぶポイントやコーディネート方法をご紹介します。

また、サロペットのデメリットであるトイレの問題にも触れていますので、ぜひ参考にしてください。

骨格診断をしてみよう

サロペット・オーバーオール・ジャンプスーツの違いは?

サロペット・オーバーオール・ジャンプスーツは1枚の衣類で全身をカバーする洋服ですが、微妙に違いがあります。

サロペット

サロペットは、肩ひも付きのビブ(胸当て)が特徴的で、ズボンやスカートと一体化しています。カジュアルなスタイルが一般的です。

オーバーオール

オーバーオールは、サロペットに似ていますが、作業服や防護服に多いデザインです。

ズボンとビブ(胸当て)が一体化していて、肩ひもで留めるデザインです。素材は厚手で丈夫なものが多く、ポケットも多数付いています。

オールインワン(ジャンプスーツ)

オールインワンは、トップスとパンツが一体化した一枚の衣服で、肩ひもがないことが特徴でジャンプスーツとも呼ばれます。

オールインワンは、カジュアルからドレッシーまで幅広いスタイルがあり、ショートパンツタイプのものはロンパースとも呼ばれます。

40代・50代女性のサロペット・オーバーオールコーデのポイント

前ファスナーの大人のオールインワン
画像引用:uncrave(商品詳細)

色味にこだわる

地味すぎず、派手すぎない落ち着いたカラーを選ぶことで、大人らしい雰囲気を演出できます。

黒、ネイビーやカーキ、ブラウンなどのベーシックカラーがおすすめです。

シルエットにこだわる

体にぴったりとフィットするサロペット・オーバーオールではなく、ほどよいゆとりがあるものを選びましょう。大人の余裕を感じさせるスタイルに仕上がります。

インナーをシンプルで上品に

サロペット・オーバーオールのインナーには、シンプルなTシャツやブラウスを合わせることで、大人らしい上品さをキープできます。

40代・50代におすすめのサロペット:華奢ストラップ

ワンランク上のキャミサロペット

ワンランク上のキャミサロペット
画像引用:12closet (商品詳細)

ドレープが美しいキャミサロペット。大人女性の体を美しく見せる華奢なストラップとすっきりしたVの胸当て、ワイドなパンツで上質カジュアルになるサロペットです。

販売サイトをチェック

華奢ストラップで体型カバー【プチプラ】

華奢ストラップのサロペット
画像引用:Pierrot(商品詳細)

華奢なストラップのシンプルサロペット。華奢なストラップでパンツを吊っている状態なので、ウエストがラクで足長効果があります。

販売サイトをチェック

40代・50代におすすめのサロペット:デニム

大人のデニムサロペット

着るだけでおしゃれなデニムのサロペット。サイドに入った切れ込みのデザインも抜け感を出してウエスト位置を高く見せて足長効果抜群です。

夏はシンプルなTシャツ、秋冬はタートルネックのセーターとコーディネートするとロングクーズン着こなせます。

販売サイトをチェック

40代・50代におすすめのサロペット:きれいめ

フロントジップのオールインワン

フロントジップのオールインワン

前ファスナーなので脱ぎ着が楽なオールインワン。たっぷりとしたドレープのパンツがきれいです。インナーなしでも着ることができるスクエアネックです。

販売サイトをチェック

ベロアのロンパース

首元がざっくりとV字に開いたベロアのロンパース。体のラインを拾わないので体型カバーも叶います。ベロアの光沢でフェミニンなロンパースです。

販売サイトをチェック

40代・50代におすすめのサロペット:脱ぎ着がラク

上下セパレートのサロペット

後ろだけセパレートになっているので、サロペットの「トイレで脱ぎ着が大変問題」がありません。

洋服のコーディネートを考えたくない日に、これ1枚を着るだけでカッコよく決まります。

販売サイトをチェック

前ファスナーの大人のオールインワン

前ファスナーの大人のオールインワン
画像引用:uncrave(商品詳細)

コットンと麻の素材で涼しいオールインワン。上半身のサイドがざっくりと開いてインナーで表情が変わります。

前ファスナーですっきりとシャープなデザインですが、脱ぎ着がしやすいという実用性もあります。

販売サイトをチェック

「サロペットはトイレが大変」問題をラクにするには

ストラップが華奢なタイプは脱ぎ着がラク

トップスとボトムスが一体型になっているよりも、肩のストラップで脱ぎ着をするタイプがトイレで脱ぎ着がラクです。

ファスナーの位置に注意

ファスナーが後ろで、背中の高い位置まであるデザインは、トイレでの脱ぎ着が大変です。

ファスナーが前にあったり、背中の低い位置にあるデザインのサロペットはトイレでの脱ぎ着がラクです。

ゆったりしたデザイン

細身のサロペットよりも、ゆったりしたサロペットの方が脱ぎ着がラクで、トイレの狭い個室でストレスが少なくなります。

ペチコートパンツで裾の汚れ防止

サロペットの裾がトイレの床で汚れるのを防ぐには、ワイドパンツ用のペチコートパンツを着るのもおすすめです。

サロペットは着る時に気を使いますが、ウエストを締め付けないで、足長効果抜群、コーディネートがラクなので、大人女性におすすめです。

洋服レンタルでサロペットに挑戦

「サロペットを着てみたいけど、試着だけだと着やすいかわからない」「サロペットを着たいけど買うほどじゃない」という方は洋服レンタルで試してみるのはいかがでしょうか。

有名ブランドがレンタルできるアナザーアドレス

アナザーアドレスでレンタルした洋服

大人にふさわしい上品なサロペットやジャンプスーツが着てみたいという方には、アナザーアドレスがおすすめです

アナザーアドレスは大丸松坂屋百貨店が運営する洋服レンタルサービスで、デパートにしか取り扱っていないような名だたるブランドやハイブランドのアイテムを手軽に楽しむことができます。

Maison Margiela(メゾンマルジェラ)、MARNI(マルニ)、MM6(エムエムシックス)などの海外ブランド、更にはTheory(セオリー)、EPOCA(エポカ)といったキャリア系ブランド、CELFORD(セルフォード)、FRAY I.D(フレイアイディー)、JILLSTUART(ジルスチュアート)のようなキュートなブランドまで、幅広いブランドが揃っています。

40代・50代という年齢だからこそ、品質にこだわったアイテムを身に纏うことで、自分自身の魅力を一層引き立てることができるでしょう。アナザーアドレスは、自分にふさわしい洋服を求める大人女性に最適なサービスです。

アナザーアドレス 友達紹介クーポン


2023年12月最新
アナザーアドレス の有料会員登録がはじめての方限定!
(スタンダードプラン・スタンダードプラスプランのみ対象)
レンタルチケット(4400円相当)1枚プレゼント!

クーポン有効期間 2023/12/31まで

クーポン:【H8KYERDGMS】

クーポンをコピーしてアナザーアドレス を始める!
解約の縛りがないから安心です。

40代・50代におすすめのコーデがわからなくなったら

-ファッション
-, ,