骨格ウェーブに似合うブラウス・トップス。貧相に見えないポイントを解説

※当サイトのコンテンツには広告が含まれています。

骨格ウェーブに似合うブラウス

「ブラウスを貧相に見える」
「ブラウスを着ると脚が短く見える」という骨格ウェーブさん。

素敵!と思ったシンプルなブラウスを着てみると、残念な印象になってしまう場合は、骨格ウェーブの特徴に合っていないブラウスを選んでしまったのかもしれません。

ブラウスは上半身のイメージを決める大事なアイテム。
自分に似合ったお気に入りのブラウスがあると、自分に自信が持てますよ。

Fashion Magazine編集部では、100人に骨格に関する悩みや自分の骨格で良かったこと、いつも着るブランドなどアンケートを取りました。

アンケートから似合うブラウス・トップスのデザイン・素材など解説します。

骨格診断をしてみよう

骨格ウェーブの特徴とは

骨格ウェーブの特徴

オーバーサイズのブラウスを着たら、ブラウスだけ目立ってガッカリしたことはありませんか?トレンドのデザインが自分に似合うとは限りません。

骨格ウェーブのブラウス選びはデザイン・素材をチェックして似合う一枚を見つけることが肝心です。

骨格ウェーブの特徴

  • 体の厚みがうすく、曲線的
  • ふわふわでやわらかい肌質
  • 首が長い
  • 肩のラインがなだらか
  • 胸と腰の位置が低い
  • ウエストとヒップの差が大きく、くびれがある
  • 筋肉より脂肪がつきやすい
  • 膝より下に脂肪がつきやすい

上半身が薄めで、下半身にボリュームがある骨格ウェーブタイプがブラウスを選ぶ時は、上半身の薄さをカバーするとうまくいきます。

カバーをしようとして、オーバーサイズを選ぶと着られている感がでてしまうので、フィットするサイズで首回りにボリュームをプラスしましょう。

骨格ウェーブタイプに聞いた「骨格ウェーブでよかったこと」

骨格ウェーブで良かったこと

20代女性

華奢なので、女性らしい骨格とよく言われる。ごつごつしていないのでスタイルがすっきり見えます。

30代女性

男性と並ぶと女性らしさが目立つ。女の子らしい上品な服が似合う。比較的華奢なところ。

40代女性

わりと華奢なタイプ。若い頃から痩せ型でダイエットに悩んだ経験がない。肌が柔らかく見えることです。

骨格ウェーブタイプに聞いた「骨格ウェーブで悩んでいること」

骨格ウェーブで悩んでいること

20代女性

胸が薄いことがコンプレックスになっている。ナチュラルな服が好きだが寂しくなる。下半身の肉が多くてパンツスタイルが苦手。

30代女性

胸板が薄い、バストトップが低いので首の空いた服を着ると貧相に見えるのが悩み。

40代女性

服のデザインによって貧相に見えること、上半身と下半身で合うサイズが異なること、服の素材やサイズ感によって服に着られているように見えてしまうことです。

骨格ウェーブに似合うブラウスの特徴

おすすめのブラウスの特徴

  • 首回りにボリュームをプラスする
  • なだらかな肩にボリュームをプラス
  • 柔らかい・透ける素材
  • 柄は小さめ

骨格ウェーブに似合うブラウスのデザインをまずはパーツごとに見てみましょう。

首まわりにボリュームを!

首回りはボリュームをプラスすると貧相な印象がなくなります。ボウタイなどのリボン、ギャザーなどでボリュームアップさせると華やかになりますよ。

ブラウスはタテに開いたものより、横に開いたものが、細い鎖骨が見えるので似合います。 スクエアネックやポートネックなど横に広がるデザインもおすすめ。

ふわっとした袖がおすすめ

骨格ウェーブタイプは体が薄いので、パフスリーブなど、ボリュームがある袖が似合います。なだらかな肩や細い腕にボリュームをプラスする袖が似合います。

そでの長さは、ノースリーブ、半袖、細い手首が見える7分丈などがおすすめです。

おすすめの素材

骨格ウェーブはシフォンなどの透ける素材、柔らかい素材が得意です。コットンでも、柔らかいコットンは似合いますが、ハリがある硬いコットンは避けましょう。

柄は小さめ

骨格ウェーブタイプは小さくて可愛らしい柄が似合います。

小さな水玉模様、小花柄など、ふんわりとした色合いで、コントラストが柔らかい柄が似合います。

骨格ウェーブに似合わないブラウス

カシュクール

骨格ウェーブは似合わないブラウスが少ない恵まれたタイプです。でも、似合わないブラウスもあるので要注意です。

V字に大きくあいたブラウス

えり元がタテに開いたブラウスは、首回りを貧相に見せてしまいます。骨格ウェーブタイプは首が長くて、胸が薄いので、襟元がタテにあいていると寂しく見てしまいます。。

骨格ウェーブタイプはV字に開いたブラウスは似合わないので選ばないようにしましょう。

ぴったりとした袖

骨格ウェーブタイプは肩がなだらかで、骨張っていないので、袖もボリュームを出した方が華やかになります。ぴったりた袖は貧相に見えがちです。

ゴワゴワした堅い素材

骨格ウェーブは肌質がふわふわして柔らかいので、身に着ける布もやわらかく、ふわふわとした生地が似合います。

綿100%でも、堅い生地ではなく、やわらかい生地をえらびましょう。

脚が長く見えるコーデ

ブラウスとボトムスをコーディネートしたとき、胴が長くて、脚が短いように見えることがありませんか?

骨格ウェーブタイプは腰の位置が低いので、ブラウスをインした時にウエストのサイズが大きいと、脚が短く見えてしまいます。ニットもインできるようにウエストが大きめのボトムスにしていることがあると、胴長に見えがち。

ハイウエストのボトムスとコーディネートすると足長にみえますよ。

骨格ウェーブに似合うブラウス【秋・冬】

秋冬に骨格スウェーブに似合うのはどんなブラウスでしょうか?

とろみブラウス

体のラインがでる、トロッとした生地感のブラウスがおすすめです。

ボリューム袖

肩にギャザーが入ったそでは、骨格ウェーブタイプの華奢な体を華やかに変えてくれます。

ボリューム袖は、肩より下のボリュームではなく、肩からボリュームがあるタイプの方が貧相感をなくしてくれます。

ボウタイブラウス

ボウタイブラウスが一番似合うのは骨格ウェーブです。

細すぎる首と薄い胸元にボリュームをプラスして華やかに見せてくれます。

骨格ウェーブに似合うブラウス【春・夏】

ブラウス1枚で過ごせる春夏は、肩と腕に丸みがる骨格ウェーブはどんなブラウスが似合うでしょうか?

小さな水玉のブラウス

骨格ウェーブは可愛らしくて小さな柄が似合います。ブラウス1枚で過ごすのにちょうどいい気温の時は、下着が透ける心配がない柄物のブラウスがおすすめ。

オフショルダー

細い鎖骨を見せられるオフショルダーのブラウスは骨格ウェーブが得意なブラウス。

パフスリーブ

肩にギャザーが入ったパフスリーブは、骨格ウェーブタイプの華奢な体を貧相から華やかに変えてくれます。

ふんわりした袖

フレンチスリーブ、ペダルスリーブ、パフスリーブなど、ふんわりしたり、ひらひらしている装飾的な袖が骨格ウェーブに似合います。

似合うブラウス選びに困った時は

骨格ウェーブタイプは似合うブラウスが多いので迷ってしまいますよね。

選ぶのが面倒になってしまった時は、プロがコーディネートしてくれる洋服レンタルのサブスクサービスもあります。急がば回れで、探す時間をかけるより、プロに頼んで選んでもらった方が時間の節約になりますね。

洋服レンタルのメリット

  • 買うより安い・借りるほどお得
  • 無駄な出費を削減
  • すき間時間でカンタンにレンタル
  • クローゼットがスッキリする
  • クリーニングの手間がいらない
  • レンタルだから、いつも着ない服に挑戦できる
  • コーディネートに悩まなくなる

エアークローゼット

エアークローゼットでレンタルした服

スタイリストが洋服をコーディネート してくれるエアクローゼット

「エアークローゼット」は、あなたのファッションをプロのスタイリストがコーディネートしてくれるファッションレンタルサービスです。

気になるアイテムをリクエストすると、あなたのスタイルに合わせた、プロのスタイリングによるコーディネートセットがお手元に届きます。自分らしいおしゃれを心ゆくまで楽しむことができますよ。

7タイプの骨格診断で似合う服をセレクト

エアークローゼット 公式

国内最大級のファッションサブスクサービス

アールカワイイ

アールカワイイでスタイリストが選んだ服

アールカワイイはプロのスタイリストがコーディネートした服が送られくるので、「何が似合うかわからない」「選ぶのが面倒」「忙しくて考える時間がない」という方におすすめ。

パーソナルカラーの無料診断、好きなタイプの服や体型から、コーディネートした洋服が届きます。似合う服を普段着、仕事用、女子会用、パーティー用など自分が洋服を着たいシーンの要望ができるので、毎回どんな洋服が届くのか楽しみになります。

洋服レンタルの中でも、アールカワイイは可愛らしく華やかな洋服が多いのが特徴です。

\簡単3分パーソナルカラー診断(無料)/

アールカワイイ公式サイトはこちら>

初月実質無料

-骨格ウェーブ