骨格ストレートはワンピースが似合わない?着太りしない選び方

※当サイトのコンテンツには広告が含まれています。

骨格ストレートに似合うワンピース

着膨れしたり、ずん胴に見えたり、「似合うワンピースが見つからない」と悩む骨格ストレートタイプは多いのです。

可愛らしい要素が多いワンピースは骨格ストレートタイプは苦手な方が多いですね。

シンプルで高級感がある骨格ストレートさんはワンピースを選ぶときのポイントも同じです。ワンピースは1枚でサマになるワンピースがあると、急いで出かける時にサッと着れてコーディネートいらずで楽ですよ。

Fashion Magazine編集部では骨格について100人にアンケートをとりました。アンケートから骨格ストレートで良かったことや悩み、よく買う洋服のブランドなど調査。アンケートの結果の口コミもご紹介します。

骨格アンケート

この記事でわかること

  • 骨格ストレートに似合うワンピースの特徴
  • 骨格ストレートに似合わないワンピース
  • 骨格ストレートに似合うワンピースの種類

サブスクの洋服レンタルなら1着買う値段で3着レンタル

しかも、プロのスタイリストがあなたに合わせて選んだ服が届きます

骨スト?骨格ウェーブ?骨格ナチュラル?
ブルベ?イエベ?
フレッシュ顔?エレガント顔?
仕事用?デート用?ママ服?

カバーしたい部分は、
二の腕?ウエスト?太もも?

全部プロにおまかせ
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

今なら3900円で3着届く初月半額キャンペーン中

エアークローゼット公式

1ヶ月ごとの更新でいつでも解約可能

骨格ストレートの特徴

骨格ストレートの特徴比較

最近流行のワンピースはボリュームがあったり、オーバーサイズだったり、骨格ストレートタイプに似合わない要素が多めです。
着太りして見えたり、ワンピースに着られている感が出てしまうと、落ち着きませんよね。

骨格ストレートの特徴

  • 筋肉が付きやすい
  • からだに厚みと立体感がありグラマラスな印象
  • バストに厚みがある
  • 鎖骨、関節の凹凸が目立ちにくい
  • 腰のくびれ位置が高く、バストとウエストの距離は短め
  • ヒップに厚みがあり立体的
  • ひざ下が細く、膝の皿が目立ちにくい
  • 身長に対して手足が小さめ

骨格ストレートタイプの特徴は、上半身にボリュームがあること。フリルがついていたり、オーバーサイズだと太ったように見えてしまいます。

骨格ストレートの特徴をおさえて上手にワンピース選びをしましょう。

骨格ストレートタイプに聞いてみました

骨格ストレートで良かったこと

骨格ストレートで良かったこと

20代女性

お尻の位置が高いこと、体系にメリハリがあること、脚がまっすぐなことがメリット

30代女性

シンプルな服が一番よく似合うこと、女性らしい体つきであるのでうれしいです

30代女性

筋トレした結果が出やすい、バストの位置が高い、胸が大きく見えることです。

「骨格ストレートで困ったこと」

骨格ストレートで困ったこと

20代女性

肩幅が広いこと、可愛い系統の服が好きですが骨格ストレートには似合わないこと、Vネックの服がなかなか見つからないので困っています。

30代女性

着飾ると太って見えること、胸が強調されてしまうこと、ゆるふわ系が似合わないのが悩み

30代女性

自分のすきな服が自分の骨格には合わないことがあることと、ストレートなのでずんどうに見られてしまうことと、服によっては太って見えてしまうこと。

骨格ストレートに似合うワンピースの特徴

Vボタンワンピース

骨格ストレートタイプはシンプルで高級感があるスタイルが似合います。

デザイン

Xラインになるようなワンピースは骨格ストレートのメリハリボディをいかしてれます。
残念ながら、最近のトレンドではありませんが、昔のハリウッド女優のようなワンピースを着こなせるのは骨格ストレートだけです。

素材

素材はウール、カシミア、シルクなどハリがあって厚すぎない素材がおすすめ。


化学繊維でも、薄すぎず、ハリがある素材なら大丈夫。サテンのようなテカリは安っぽく見えてしまいます。

タテのラインを強調

タテにボタンが並んだワンピースはタテのラインを強調してすっきりと見せてくれます

ボタンを外して羽織っても使えるので2度美味しいワンピースです

骨格ストレートに似合わないワンピース

骨格ウェーブに似合うワンピース

ニットワンピース

ざっくりニットのワンピースは骨格ストレートタイプは着膨れしてしまいます。薄すぎるニットも体のラインを拾いすぎるとセクシーになります。

シフォンなど柔らかい素材のワーンピース

シフォンやシフォンプリーツなど柔らかい素材は、骨格ストレートの肉厚感を拾ってしまいます。

ハイウエストのワンピース

骨格ストレートタイプは腰の位置が高いので、ハイウエストにすると、ボリュームのある上半身がかえって目立ちます。

ローウエストにすると上半身とのバランスがとりやすくなります。

骨格ストレートにおすすめのワンピース

シャツワンピース

骨格ストレートタイプにおすすめなのが、シャツワンピ。

ハリのある素材でシンプルなデザインだとすっきりと着痩せします。シャツワンピのボタンを全て外すと羽織としてもつかえるので重宝です。

ベルトでマーク

骨格ストレートタイプはベルトでウエストをマークすると細く見えます

ベルトは太めより細めがおすすめ。あくまでもさりげなくウエストの位置を印象付けます。

Iライン

シンプルなたて長シルエットのIラインワンピースもおすすめ。ロング丈も似合いますし、膝上丈でほっそりした膝下を見せても魅力的です。

ジレ

直線のラインを出すために、ワンピースにジレをコーディネートするのもおすすめです。

骨格ストレートさんがワンピース選びに迷ったら

骨格ストレートタイプは、高級感があるので、パーティーなどで着るワンピースは選びやすいですが、日常で着るワンピースを選ぶ時は細かく注意しないと、太って見えたり、だらしなく見えてしまいます。

ワンピース選びに迷ったら、プロがコーディネートしてくれるサービスを頼ってみるのもいいですよ。

DROBE(ドローブ )はプロがスタイリングした商品を自宅で試着できるサービス。

身長・体重や希望のテイストを伝えると、プロのスタイリストが、なんと10万点のアイテムからセレクトした商品が自宅に届きます。気に入ったアイテムは購入して、不要なアイテムは返品できます。

売れ残りやアウトレットの商品ではなくて新品が届くので、中古に抵抗がある人でも安心です。
気に入らなかったら返品できるので、「おすすめされると断りにくい」というプレッシャーもありません。

自宅で簡単に、おしゃれになれるサービスです。「痩せ型だから自分に似合う洋服が買える店がわからない」「洋服を買ってもコーディネートできなくてタンスの肥やしになっている」という方にピッタリです。

料金サービス料(送料・返送料込み):4290円(税込)
キャンペーン初回0円。(サービス料0円)
洋服のタイプ新品。ブランド数200以上。
スタイリングプロのスタイリスト

初回限定0円

DROBE公式

4290円のサービス料が今なら無料

-骨格ストレート