春夏の訪れとともに、軽やかでおしゃれなコーディネートが楽しみになる季節が到来!
そんな時期にぴったりなのが、ワイドパンツを使ったコーディネートです。
40代・50代女性におすすめの春夏のワイドパンツコーデを、きれいめからカジュアルスタイルまで幅広くご紹介します。さまざまなシーンで活躍するワイドパンツを、上手に着こなしてみませんか?
画像引用のブランド名が商品にリンクしています。販売終了の場合はリンクしていないのでご了承くださいませ。
40代・50代女性がワイドパンツをコーディネートするポイント

ウエストデザイン
高めのウエストデザインや、ゴム入りのウエストが体型カバーに効果的。
ワイドパンツはトップスをウエストインするとスタイルアップするので、ウエストに少しゆとりがあるサイズを選ぶのがおすすめです。
素材感
落ち感のある素材や、ストレッチ性のある素材が快適で、大人の女性らしい上品さを演出できます。
トップスの選び方
ワイドパンツとバランスが取れるよう、すっきりとしたトップスや、ウエストインがしやすいデザインを選ぶと、全体のシルエットが美しくまとまります。
シルエット
ワイドパンツは、太ももから裾にかけてゆったりとしたシルエットが特徴ですが、腰回りやヒップ部分のデザインが異なります。
自分の体型にフィットするワイドパンツを選ぶことが重要です。
例えば、ヒップが張っている方は、ヒップ部分にゆとりがあるデザインを選びましょう。また、裾幅が広がるフレアタイプや、全体的にゆったりとしたストレートタイプなど、好みに合わせて選ぶことがポイントです。
ワイドパンツの長さ
骨格のタイプによって、似合うワイドパンツの長さが違います。
骨格ストレート、骨格ナチュラルは床まで届くフルレングスの長さが似合います。骨格ウェーブは足首が見える長さが似合いますよ。
春夏のワイドパンツ:きれいめ
センタープレス入りのきれいめワイドパンツ
センタープレス入りのきれいめワイドパンツ。ほどよい伸縮性と光沢があります。
ツータックで腰回りをカバーして、後ろのポケットがヒップを高く見せてくれます。
落ち感のあるワイドパンツ

落ち感が上品なきれいめワイドパンツ。落ち感はあってもハリがあるので脚のラインを拾いにくい素材です。
足首が見える丈は骨格ウェーブに似合いますよ。
春夏に似合うワイドパンツ

落ち感がありゆったりとしたドレープがきれいなワイドパンツ。2本のタックやウエスト周りをカバーしてくれるのが大人女性にはうれしいですね。
ウエストの後ろはゴムなので着心地もラクです。
春夏のワイドパンツ|カジュアル
オンオフ使えるワイドパンツ【プチプラ】

センタープレス入りできちんと感がありつつ、ゆったりしたシルエットでこなれ見えするワイドパンツ。
150センチ〜155センチの低身長向けや165センチ〜170センチの高身長サイズもあり、S~XLまでのサイズ展開があるのがうれしいですね。
紺色の
きれいめカジュアルなストレッチワイドパンツ

股上が深めのハイウエストで足長効果抜群のワイドパンツ。動きやすいストレッチ素材です。
スニーカーとコーディネートしてもきれいめになるパンツです。
ワイドパンツとコーディネートするアイテム
ワイドパンツ×ニット


画像引用:Pierrot(商品詳細)
ワイドパンツとコーディネートしているニット。縫い目のないホールガーメントで仕立てられているので優しい肌触りです。
立体感があるので、着るだけでこなれ感がでますよ。
ワイドパンツ×ゆったりシャツ


画像引用:STORYNINE(商品詳細)
ワイドパンツにコーディネートしたテンセル素材のシャツ。コットンのハリとも、とろみとも違うしなやかな質感でゆったりと着こなせます。
胸ポケットで視線を上に持ってくるのでスタイルアップしますよ。
ワイドパンツ×ポインテッドトゥ【プチプラ】


画像引用:Pierrot(商品詳細)
ワイドパンツには爪先がシュッとしたポインテッドトゥのシューズをコーディネートするときれいめに決まります。